※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

外耳炎を繰り返しており、花粉症の影響で痒みが続いています。外耳道癌が心配ですが、外耳炎が原因になることはありますか。

耳鼻科で働いてる方や詳しい方いたら
教えてください。
ここ1年ぐらい外耳炎を繰り返してます。
耳が痒くて常に掻いたり触ってしまうのが
原因なのはわかってますが、花粉症もあるせいか
痒くて癖になってしまってます😭

なかなか外耳炎が治りにくく調べると外耳道癌が
出てきて心配になってます。慢性的な刺激も
原因と載っていてまさにあてはまるなーと、、
外耳道癌の患者さんはお見かけしたことありますか?
外耳炎の繰り返しでなってしまうのでしょうか?

コメント

ママリ

耳鼻科クリニックで看護師しているものです!
外耳炎で悩まれてるんですね🥲
痒くてストレスにもなるしお辛いですよね…
確かに外耳道癌は耳の触りすぎや耳かきのしすぎでなることはあります。実際患者さんで1人耳かきのしすぎでなられた方はいらっしゃいました。
私のクリニックの先生も外耳炎になった患者さんによく言うのはとにかく触らない事。触りすぎたら癌になりますよっとよく説明してます😅
とにかく外耳炎の治療はとにかく触らない事、長時間のイヤホンなどは控える事です!
点耳薬などいただいてますか??
もし心配でしたら一度耳鼻科にかかられてはいかがでしょうか??😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    癌の患者さんは若かったですか?😭
    毎日のように耳かきしてしまっていて...
    もう何年もその生活していたので
    かなり癌になるリスク高いですよね?

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    外耳炎がなかなか治らないので
    もしかしたら癌?と日々不安で、、

    • 6月2日
  • ママリ

    ママリ

    怖いこと言ってしまったから余計不安になりましたよね…🥲
    癌になった方は高齢の方で、外耳道癌も高齢者に多い傾向です。
    耳垂れ、出血、痛み、聞こえは大丈夫ですか??
    外耳炎は繰り返しなりやすいので何回も言いますが今日からでも耳かきをやめて極力触らないようにしてください😌
    耳掃除は耳鼻科ですることが推奨されてます!

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心配性なので、ごめんなさい😭
    1人ってことは耳の癌は稀なんですか?

    詰まったような感じがあります。
    数日前よりは良くなってますが、
    治ってくるとまた痒くなって掻いての
    ループです💦
    本当に外耳炎なのかと不安ですが
    癌だと病院行けばよくわかりますか?

    • 6月2日
  • ママリ

    ママリ

    全然大丈夫ですよ!!
    1人で考え込むとそればっかり検索してしまって不安になりますよね🥲

    耳のがんは非常に稀な癌と言われています。
    外耳炎が酷くなると耳の中が腫れて聞こえづらくなったり、詰まった感じがでてきますので話を聞く限り外耳炎が酷くなってる感じがします…。
    医者じゃないので何とも言えませんが😅
    耳鼻科を受診したらすぐ分かりますし、薬も出していただけるのでかかられた方が安心されるかなと思います😌

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    検索するのがよくないですよね😭
    余計に不安になるので、、

    稀なのですね。長い期間、耳鼻科にいて
    1人だったのでしょうか?
    私みたいに毎日のように耳かきしてる方
    ってやっぱりいますよね💦

    病院に行こうと思います!

    • 6月2日
  • ママリ

    ママリ

    私もすぐ検索してしまうのでお気持ちわかりますよ😌
    本当に1人だけでしたよ!
    病院にいってお薬もらってください😊
    症状がよくりますように…✨

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて頂きありがとうございます😭

    • 6月4日