※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

ランドセルの内側が汚れているのは普通でしょうか。汚れの取り方や、内側の部分が取れそうなのは元々の状態でしょうか。

入学して1ヶ月もうすでにランドセルの中の底が黒く汚れています、、こんなものなのでしょうか、、
ランドセルの中に鉛筆を直接いれてるわけでもないのです😭また汚れの取り方わかりますか?


また中の同じくそこがペラっと取れそうでしたがもともとなのでしょうか グリローズです

コメント

アナスタシア

5年生と3年生いますが、黒ずみ等の汚れはないです🤔うちはフィットちゃんですが、そこのクッションは取れる仕様になってますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鉛筆を出してるわけでもないのに黒ずんでてびっくりで😂
    取れるんですね😂

    • 5月29日
りん

うちも底が黒くなっててびっくりしました😂鉛筆が出てるわけでもないし、基本綺麗に入れて使ってるなずなんですが🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😂うちも全くおなじで!笑
    なんで1ヶ月で鉛筆もちゃんとしまってるのにこんな黒ずんでるの?!と😂😂😂

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

うちもグリローズですが、
プルミエマットです!
そして新1年生ですが、意外と綺麗に使ってます🌸
種類はコフレパールとかですか?

コフレパールだとあの薄い黄色だと確かに汚れは目立ちそうですね💦
うちはプルミエマットで色が濃いからか?、汚れは見つけてないです!

筆箱の中はたまにぐちゃぐちゃになってますけどね😇