※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

ネットショッピングを頻繁に利用しているが、配達の方に申し訳ない気持ちになることがありますか。

頻繁にネットショッピングする方いますか?
配達の方に対して特に何も思いませんか?

ネットショッピング大好きなのですが、
連日来てもらうと、
申し訳ないなとか、買いすぎだろって思われてないかなとか勝手に気まずく思ってしまいます😂

仕事だから問題ないのわかっているし、
基本置き配、クール便も再配達はさせないし、
迷惑な客ではないはずなんですけど…💦

コメント

はじめてのママリ🔰

今必要!って物以外はAmazonで買ってるのでほぼ毎日Amazonから何かしら届きますよ。
なにも思いません😂
そういう人は多いと思うので😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    毎日ですか!!
    そういう人もいると思うとあまり気にならなくなります😂

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

特に思わないです😓

うちはマンションだから、うち一件のために毎回来てる訳では無いので罪悪感薄れるのかな…🤣

うちも宅配ボックスなので気軽にばんばん頼んじゃいます!

楽天とかだと一気に発送してもらえないから、セールの時に買い物しまくるともう連日宅配ボックス入ってます🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    何も思わないんですね〜!
    マンションだったら絶対1件ではないですね!!!

    楽天マラソンついついポチッとやっちゃいますよね😂

    • 5月28日
はじめてのママリ

わかりますー😂
申し訳ない気持ちになるけど、どうすることもできないので😅
必要なもの買ってるし…笑

日時変更とかして必ず受け取れるようにしてます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうです、申し訳ないと思いながらも、注文しまくってます😂

    • 5月28日
こらそん

Amazonとか楽天とかだいたい2日に1回は何かしら買ってるので届きます🤣
そのせいであっという間にダンボールのゴミが増えます‼️
配達の方もそれが仕事なので、迷惑とか特に何とも思ってないと思いますよ😃

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私もAmazon楽天多いです!
    ダンボール増えます増えます!
    ゴミ収集の日を待てずに、いつでも捨てれるところへ持っていってます😂
    迷惑ではないですよね!

    • 5月28日
だんなのペット

何も思わないですし、むしろ覚えてもらえてラッキーな事多いです🥹ヤマト運輸のイケメンドライバーさんに顔覚えてもらって、サインこっちでしとくんでいいですよ~っていつも言ってもらえるので楽です🙌🏼

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お得意様って感じですかね😂

    言われてみれば最近サインしてないです😳
    日本郵便が時々くらいかな…
    置き配なのでサインって書いてもらってるんですかね😳

    • 5月28日
  • だんなのペット

    だんなのペット


    置き配だとサインは配達員の人がしてくれます🙆🏻‍♀️AmazonだとAmazon配達員さんが配達してくれる場合はサインないですけど🙌🏼

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

思わないですね。
出産など事情があってネットで買わなければいけないという人も結構いるでしょうし、赤ちゃんの声がすれば子どもいるもんな〜ぐらい思うかもしれませんが…
お仕事なので一個人の家に対してそんなにいろいろ思いながらはやってないんじゃないですかね?基本忙しいと思うので、いちいち「この家は買いすぎ」とか思ってる暇ないと思います😅