
産休手当はどのくらいもらえるのでしょうか。振込は何月になるのか、4月9日に出産しましたが、わかる方はいらっしゃいますか。
産休手当って何万もらえるんですかね?🤔
初めて貰います。
何月に振り込まれるのかな??
4月9日に産んでます!
わかる方いますか?
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
ご自身の標準報酬月額によるので、その情報がなければいくらもらえるのかは分からないです😥
一般的には産後3-4カ月で支給されることが多いので、7月中って思っていればよいかと思います。

はじめてのママリ
協会けんぽのwebサイトから、お住いの都道府県を見つけて中をみると保険料の一覧があるのでその中からご自身の毎月天引きされている社会保険の金額を探して、1番左から2番目のところが標準報酬月額になります。
基本的には全額ではなく、折半の金額を見ます。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ありがとうございます!
見てみます!- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
協会けんぽWebサイトで調べたらいいですか?
- 5月28日
-
はじめてのママリ
そうです。
お手持ちの社会保険の名称が全国健康保険協会でしたら協会けんぽで調べれば出てきます!- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど。
- 5月28日
はじめてのママリ🔰
なるほどですね。
報酬額って言うのはいつまでの給料のことですか?
ママリ
給料ではないです。
ご自身がか払う社会保険料の金額を決めるために使われる金額といいましょうか、そこに絡んでくる金額です。
ご自身が支払っている厚生年金の金額から標準報酬月額を知ることが出来ます。
はじめてのママリ🔰
ん?どうゆうことですか?🥺
いくら社会保険料が引かれてるか分かればいいってことですか?
ママリ
給与明細に書かれている厚生年金の金額からご自身の標準報酬月額の金額を知ることができます。
出産手当金は産休入りした日から過去12カ月分の標準報酬月額の平均額から金額を出していきますので、出産手当金がいくらもらえるか知るときはまずご自身の標準報酬月額を知るところから始まります。
はじめてのママリ🔰
難しいですね。
何月の明細書みればいですか?