※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

家族の亡くなった後、一軒家の遺品整理を考えていますが、費用は高くなるでしょうか。

家族が亡くなったので一軒家丸ごと遺品整理をします。
のちに家も売ることになると思うのですが、遺品整理をお願いするとかなり高くなるでしょうか。。

コメント

ななみ

高くなると思うので相見積もりをお勧めします。交渉はご主人など男性にお任せしたほうがいいです。70-200万と差が出ると思います。できるならある程度ご家族でやって、残りをお願いするのがいいかも。売れるものは売って、いらない分をまとめて捨ててもらうとか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    立ち合いは男性がいいんですね!
    家の広さではなく、中身の少なさなどで価格が変わってくるのですね!

    • 5月21日
すぬ

どの程度物が残ってるかで違ってくるとは思いますが、うちは家の中をとりあえず全部ひっくり返して売れる物は出張買取に来てもらって売ってから処分のみを業者に頼みましたが処分だけでも40万ほどかかりました😂
なので遺品整理もまるっとお任せするなら結構な費用かかると思いますけどね🤔
家自体も売るならどの様な場所かにもよりますが、良い立地なら後々プラスになるでしょうし、田舎の方なら解体費とかも引くとトントンになる可能性もなくはないかなと💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとございます😭
    かなりかかるんですね!まず買取に来てもらうのがおすすめなんですね!

    • 5月21日