※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

NIPT検査を受けた方に質問です。21トリソミー(ダウン症)以外に、18トリ…

NIPT検査を受けた方に質問です。
21トリソミー(ダウン症)以外に、18トリソミー(エドワーズ症候群)と13トリソミー(パトー症候群)の検査は受けましたか?
金額が変わるし、18と13は確率が低いので21トリソミーだけにするか、悩んでいます。

コメント

ママリ

3つ診断できる検査にしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰 

18と13も受けました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。

    • 6時間前
ななな

3つとも受けました!
確率が低いからといって当たらないわけじゃないので😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 6時間前
妊活ねこ

18トリソミーだったのとがあり3種受けましたが
そもそも18のときは流産になり
NIPT受けた時は、陰性で、その後形態異常(生まれても生きられない)が見つかり、
今回は初期に胎児ドックを受けました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぁそうだったのですね。。形態異常はどのように分かりましたか?🥺

    • 6時間前
  • 妊活ねこ

    妊活ねこ

    11週くらいに言われて、そのあとセカンドオピニオンに行きました🥹
    多分いろんな病気あるので、胎児ドックの初期でも11ー12週くらいにしか受けられないです!トリソミーの可能性も見てくれます。染色体まで見ないので、NIPTとは違いますが!

    • 15分前