家事・料理 洗濯物が乾いたあと、いい匂いが残りません。7kg縦型式洗濯機を使ってい… 洗濯物が乾いたあと、いい匂いが残りません。 7kg縦型式洗濯機を使っています。毎日洗濯するので、ぱんっぱんになっているわけでもないし、柔軟剤も規定量入れたり少し少なくしたり、気持ち多くしたり..ワイドハイターも一緒に入れたり、洗濯時間もお急ぎにしたり、通常にしてみたり..色々試したけど、匂いが残りません..洗濯槽も掃除したり、柔軟剤を変えてみたりしたのですがあまり効果がなく💦どうしたらいい匂いが残りますかね🥲? 最終更新:2時間前 お気に入り 2 洗濯機 柔軟剤 掃除 はじめてのママリ🔰(6歳) コメント あかね ビーズ使うようにしたらいい匂いするって言われるようになりました☺️ 自分では鼻が慣れてるのか匂いわかりません(笑) 3時間前 はじめてのママリ🔰 お返事ありがとうございます! レノアの煮沸レベル消臭ビーズも入れてるんですが、洗濯して干す時はいい匂いなのに乾くとしなくなってしまうんです..いっぱい入れるとたまに残ったりしてしまうから減らしてるのですが、少なすぎるのですかね🥲? 2時間前 あかね 外干しだと割と臭い消える印象ありますがそちらはないですかね? うちもビーズ残ったりするので気持ち少なく入れてます(笑)あとはすすぎ1回にしてます! 2時間前 はじめてのママリ🔰 外干し良くするので、それかなあと思ったこともあって部屋干しにしても乾くと匂いが消えるんです🥲実家の洗濯物は外干しでも匂いが残っていて、柔軟剤とか洗剤の組み合わせ真似したりしてみてもなぜか残らない😥おいそぎで洗濯するとすすぎ1回なので、それも効果ないとなると..洗濯機がいけないのでしょうかね😭 2時間前
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
レノアの煮沸レベル消臭ビーズも入れてるんですが、洗濯して干す時はいい匂いなのに乾くとしなくなってしまうんです..いっぱい入れるとたまに残ったりしてしまうから減らしてるのですが、少なすぎるのですかね🥲?
あかね
外干しだと割と臭い消える印象ありますがそちらはないですかね?
うちもビーズ残ったりするので気持ち少なく入れてます(笑)あとはすすぎ1回にしてます!
はじめてのママリ🔰
外干し良くするので、それかなあと思ったこともあって部屋干しにしても乾くと匂いが消えるんです🥲実家の洗濯物は外干しでも匂いが残っていて、柔軟剤とか洗剤の組み合わせ真似したりしてみてもなぜか残らない😥おいそぎで洗濯するとすすぎ1回なので、それも効果ないとなると..洗濯機がいけないのでしょうかね😭