※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

保育参観、クラス懇談会てほとんどの方が参加されるのでしょうか?欠席だ…

保育参観、クラス懇談会てほとんどの方が参加されるのでしょうか?欠席だと目立ちますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

保育参観は結構親と一緒になにかやるとか多かったので不参加はいなかったです💦親が来れなくてもみんな祖父祖母なんかが来てました💡懇談会は出たことないです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供たちが遊んでいるのをただ見ているだけではないのですね💦懇談会は欠席しようと思います😂

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小さい頃は親とペアになってゲームしたり年長さんでは親子でスライム作りとかでした💡

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど💡子供と何かしていた方がまだ時間潰せていいですね🥹親子行事なくていいのに〜と思います😭

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

うちは来るのは毎回半分ぐらいです。ほぼメンバー固定されてます。来る人は来るし来ない人は来ません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの園もそんな感じだといいのですが…💦

    • 4時間前
kulona *・

上の子のとき、初めてだったのでよく知らなかったのと学校と違って働くために預けてるんだから人来ないだろと思ってたらうちだけ連続で不参加だったみたいでした😂😂😂
それ以来全部行くようにしてます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    皆さん働いてるのに参加されるものなのですね😭うちの保育園、ド平日に親子行事が結構ありしんどいです💦保育参観はどんなことされましたか??

    • 4時間前
  • kulona *・

    kulona *・

    私もこのあと保育園の参観日と親子遠足、学校の運動会が待ってます🥹
    運動会は土曜ですが休み取りました💦

    0歳クラスの時は子供をひざに乗せて、先生の歌に合わせてちょっと身体動かすような遊び??とか園庭で自由遊びとか..

    1歳は、絵本の読み聞かせと音楽に合わせて踊るの見てるのと、一緒にホール遊び

    2歳は、朝の会の様子見せてもらうのと、親子でねんど遊び

    だったと思います!

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも親子遠足、運動会、夏祭り控えてます💦しんどいですよね〜😭!
    0歳児クラスの時から保育参観あったのですね🥹教えて頂きありがとうございます😊親子で何かするならまだしも、子供が遊んでいる様子を他の保護者とただ眺めているだけだったら憂鬱なのでそうじゃないことを祈りたいと思います🙏

    • 2時間前