
新築建売や注文住宅を購入した方に、後悔や注意点を教えてほしいです。現在、セキスイハイムを検討中で、収納や広さが気に入っています。皆さんの意見をお聞きしたいです。
新築建売を購入された方、注文で建てられた方
ここは確認した!とかここはこうすればよかった、
こうだったらよかった…などの後悔していることや
注意されたことがありましたら
是非教えていただきたいです😭😭
まだセキスイハイムしか見ていないのですが
今検討している家が収納多め、土地やリビングも広く
お値段も下がりそうみたいで現段階では
良いとこしか見つからず💦
皆さまのご意見お伺いしたいです!!
- ママリ(1歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
注文で建てました🏠
コンセントの場所は細かく指定しました🔌
隣の家の窓の位置も確認しました

はじめてのママリ🔰
注文で建てましたが収納計画をしっかりしました。
収納があればあれだけいいというより、
欲しいところに欲しい量がない方がストレスだと思ったので、何をどこにしまうかを明確に考えてサイズも指定しました。
あわせてコンセントも計画しました。
収納もそうですが、少し余裕を持って計画しました。ありすぎてコンセント悪目立ちしている家も見たことあったので😅
あと採光計算もしました。リビングの大開口窓側が道路挟んで家があり、その家が平屋なのですがもし建て替えして2階建てにしても日の入り方問題ないか?を確認しました。
-
ママリ
ありがとうございます♡
やはり収納、コンセント大事ですね😭✨
なるほど…その辺の確認も怠らないようにします!
一生ものなのでなかなか難しいですね💦
今は良くても後々こここうしとけば…となりそうで。
賃貸でも住んでみて気づくこと沢山あるので🥲- 5月13日
ママリ
ありがとうございます♡
差し支えなければお伺いしたいのですが、お隣の家の窓の位置は何のための確認でしょうか…?
はじめてのママリ🔰
ないとは思うのですが、リビングの掃き出し窓とお隣のリビングの掃き出し窓が向かい合ったら嫌だなと思ったのがきっかけです😅
実際子供部屋の窓の目の前がお隣のベランダで洗濯物丸見えなので、将来部屋を使うようになったときに意識させるようにしようとか考えてます
すみません、小さいことで💦
ママリ
とんでもないです🥹✨✨
お隣さんでこれから付き合っていくとはいえ、なんか頻繁に鉢合わせるのも気が引けますもんね💦
すごく参考になりました♡ありがとうございます🙏🏻