※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ディズニーシーで身長76cmの1歳半が乗れるアトラクションは何でしょうか。パレードやショーも気になります。ファンタジースプリングやソアリンの混雑状況についても教えてください。

近々ディズニーに行きたいです!!
身長76cmの1歳半でも乗れるアトラクションについて、ランドはバーっと一覧で出て来たんですがシーの情報がありません💦

シーだと何に乗れますか?
アトラクションよりパレードやショーですかね?🤔

あとは、最後にディズニー行ったのが2022年なので色々変わってそうで😂
ファストパスとかの時代は終わりましたもんね…笑

できればファンタジースプリングとかソアリンとか乗りたいけど、今混み具合どんな感じなんでしょうか?

コメント

ままり

GW中に行きました😊
娘の身長は74cmです!

乗れたものだと、
・マーメードラグーンエリアの乗り物たち
・アクアトピア
・シンドバッド
・海底2万マイル
・マジックランプシアター
・キャラバンカルーセル

ファンタジースプリングスエリアだと
・ティンカーベル
・ラプンツェル
は乗れました😊

たまたま空いてて、ファンタジースプリングスエリアも無課金で大人は全て乗れました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    GW行かれたんですね✨
    混んでるのかと思いきやファンタジースプリングスエリア、課金なしで乗れたなんてすごいです!!🥹
    やはりかなり早い時間から並びましたか?

    • 5月11日
  • ままり

    ままり


    9時オープンで、8時には並びました😊
    んで15分オープン早まり、8:45でした。

    それでもパーク内(9:07でした)入ったらもうアナ雪のDPAは終了していました💦

    諦めてたんですが、意外とスタンバイが空いてて、普通に並べました😳
    ラプンツェルとティンカーベルはほぼ待ち0でした。

    ソアリンは閉園間際で待ち5分でした。

    あと大人何人で行きますか?
    子どもが乗れない物は、並ぶ入り口でスタッフに声をかけると、大人を2グループに分けて、
    先のグループが並んで乗って、
    交代で後グループが行くと並ばずに優先レーンから乗せてもらえますよ😊

    • 5月11日
はじめてのママリ🔰

同じく一歳半頃に行きました🙏
1人でお座りも安定していますよね、
身長制限なしで絞ると一覧になって出てきますよ!
https://www.tokyodisneyresort.jp/tds/attraction.html#tags=5310


ザッと言うとキャラバンカルーセル、シンドバッド、フライングカーペット、二万マイルなどの他にはマーメイドラグーンエリアの乗り物は全て乗れますし、アリエルのプレイランドで遊ばせても楽しそうでした。
子連れは多いですが屋内かつベビーセンター、お土産屋さん、レストランも全てマーメイドラグーン内にまとまっているので過ごしやすかったです。
ダッフィーフレンズが可愛くて大喜びしてました☺️

混んでますが5月末近くまでアナ雪が休止で人が少し減ってるので、それでもよければ狙い目と言えば狙い目です!
ファンタジースプリングスは正直運次第ですが、ソアリンは残念ながら一歳半の子連れでは乗れないです😭

また、園内の移動はエレクトリックレールウェイを使うととても楽です!
ベビーカーのまま乗れますし、ホームと車両が離れていないので乗務員さんのお手間をおかけする訳でもないので気軽に体力温存出来ました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えてくださりありがとうございます😊

    URLも助かりました!
    こうやって調べられるんですね✨

    確かにアリエルのプレイランド、喜びそうです!
    ベビーセンターってのもあるんですね👶
    勉強になります!

    行こうと思ってるのは6月なので、むしろアナ雪目当ての5月避けてた人たちが溢れそうですね😭
    ソアリンはどうしても乗りたかったら大人1人と子供置いて、他の大人だけ乗ろうかと思ってました!
    まだかなり待ちますかね?💦
    ファンタジースプリングスも、2000円課金した方がいいですかね…
    平日の空いてそうな日狙おうかなとは思ってるんですが🤔

    エレクトリックレールウェイも駆使しようと思います☺️

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どのトイレにもオムツ台はあるのですが、ベビーセンターはオムツ台が沢山並んでいて赤ちゃん沢山でした〜内装も可愛かったです✨

    ソアリンは平日でも相当並ぶので別行動されるなら尚更課金一択かと思います…!
    ファンタジースプリングスも当日にならないと分からないですが、興味があるなら躊躇わず課金した方が安全かもしれません!
    平日に家族で行った時は瞬殺だったのですが、別日に友人と行った時はアナ雪以外乗れました🧚

    • 5月11日