
休みの日にファンデーションを使う際、クッションファンデーションのコストや衛生面について悩んでいます。プチプラかドラストで買えるリキッドやパウダーファンデの選択に迷っています。
休みの日のファンデーションについて。
仕事中はマスクをしていて、ベースは日焼け止めとフェイスパウダーだけです。
週ニの休みの日だけファンデーションをするなら、クッションファンデーションは割高ですか❓
乾いたり、雑菌が繁殖しやすいとネットで見ました。
セザンヌなどのプチプラクッションファンデにしてこまめに買い替えるをするか、ドラストで買えるマキアージュくらいの値段帯のリキッドかパウダーファンデにするか悩んでいます💦
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月)
コメント

ママリ
リキッドだと中々使い切らないでしょうし、クッションでもいいと思います。
パフを毎回洗えば、ある程度清潔に使えると思います。

はじめてのママリ🔰
同じく平日は日焼け止めのみで勤務、休日のみファンデーションつけてます。
雑菌などを懸念してクレドポーボーテのクッションファンデーションを使ってましたがやめました(メルカリで売りました)
今はリキッドです。
-
はじめてのママリ🔰
リキッドはデパコスですか❓
デパコスのリキッドを持っていますが、なかなか使いきれません💦- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
HAKUを使っています。
メルカリでサンプルパウチ?のものを30個くらい買いました。
衛生面も心配ないですし。- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
サンプル、いいですね!
探してみます😆- 6時間前
はじめてのママリ🔰
検討します☺️
パフを清潔に保てばいいんですね