
我が子が歯磨き中に歯ブラシを噛んで出血しました。対策について教えてください。
先輩ママさん助けてください( ; ; )
上の歯4本、下の歯2本生えている我が子🦷
歯磨きしようとすると全力で歯ブラシを噛んでくる😭
今日は歯茎に刺さったみたいで出血。
口は開けてくれるしそこまで嫌がる感じではないけど何か対策ありませんかね😔
- ゆう(生後9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
1歳前後は遊びみたいにしか歯磨きしてくれないことも多いけど、その程度でも虫歯にならないうれしい時期です。
なので、無理やりやって歯磨き自体をきらいにならないように噛んでもいい遊び歯磨きタイムと、しっかりあけてもらう歯磨きタイムにわけてみるとよいと思います。それでかんだとしても、磨ける範囲磨けば大丈夫です!
うちはそんなかんじでも、こどもたち4人とも虫歯0ですよ!

はじめてのママリ🔰
めっちゃ噛みますよね!
うちもいま上4.下4で8本あって、歯磨きはhamicoの歯固め歯ブラシを自分で持たせてカミカミやらせてます!その後に母がブラシの部分でゴシゴシしてます🦷🪥
-
はじめてのママリ🔰
カミカミしてヨダレも出てくれるのと、歯磨きの練習にもなっていい感じです!(ヨダレ出た方が虫歯になりにくいそうです)
- 16時間前

うさぎ🔰
うちの子はそれくらいの時は、効果音つけながら振動させると喜んで口を開けてくれました。

まいなつ
同じくギャン泣きで鷲掴み状態でやってます!仕上げはそんな感じですが、自分用の歯ブラシも持たせてます、

ママリ
いま10ヶ月息子は、同じく上4本しっかり生えて下2本生えてます!
押さえつけてやる方法もありますが、小さい頃からそうやると歯磨きタイムが苦痛になるので、研磨剤入っていない葡萄味歯磨き粉(歯医者に売っています!)をつけてやってます!
あれ?美味しい🤤と感じている間にチャチャっと磨いていますよ😂
ゆう
そういう時期なんですね( ; ; )
何だか安心しました泣
ありがとうございます😭