
コメント

はじめてのママリ🔰
OHSSなっていなかったら2週間もたってたら全く問題ないです!むしろ移植周期入ってるのでは??

はじめてのママリ🔰
2週間後?全然大丈夫だと思います💦
はじめてのママリ🔰
OHSSなっていなかったら2週間もたってたら全く問題ないです!むしろ移植周期入ってるのでは??
はじめてのママリ🔰
2週間後?全然大丈夫だと思います💦
「採卵」に関する質問
判定日まで落ち着きません。 2人目を体外受精し今回3回目の移植で現在BT5です。 1人目も体外受精で授かり、2人目治療では2回目の移植が流産となりましたがどちらも胸の張り、おりものがありました。 流産の時は症状は弱…
夫婦共に34歳です。 1人目は20代後半で自然妊娠、 2人目は一年間タイミング→ 体外受精を今回初めてしましたが 受精できず、1回目が終わりました。 新鮮胚移植で、2日めの時点で受精してなくて、 破棄になりました。 夫…
採卵周期での受診について質問です! 4月後半に受診した際、卵胞が見えずリセットをしましょうということになり、2日までプラノバールを処方され、連休明け7日に受診してくださいと言われました。 恐らく7日には生理がき…
妊活人気の質問ランキング
ery
なるほどです!
凍結移植するので移植が6月頭ごろの予定になるみたいです!
はじめてのママリ🔰
凍結移植でしたが採卵後の生理きたら移植周期はいりましたよ!
ery
そうなんですね!
今日から2週間生理来させる薬飲んで、2、3日後に生理来るはずなので21日あたりに生理が来るはずで、そしたらまた病院に受診しに来てね〜って言われました!
はじめてのママリ🔰
あっ、薬で調整してからなんですね!!でしたら6月移植納得です!
ery
そう見たいです🥲前から生理周期が長いので、たぶん薬で強制的に来させるっぽいです🥲