
コメント

縹
基本現金だと思っておいた方がいいです!!
クレープ屋さんのところは2,000円以上でクレカが使えたり、そのほかPayPayだけは使えるところがありますが、うどん屋さんや丼屋さんは現金しか使えないので注意です!中のいろんなアクティビティ系も現金オンリーなので現金あった方が安心ですよ!!
ちなみに水族館にはATMがないのでお金おろすなら最寄りのコンビニしかないです!!!
縹
基本現金だと思っておいた方がいいです!!
クレープ屋さんのところは2,000円以上でクレカが使えたり、そのほかPayPayだけは使えるところがありますが、うどん屋さんや丼屋さんは現金しか使えないので注意です!中のいろんなアクティビティ系も現金オンリーなので現金あった方が安心ですよ!!
ちなみに水族館にはATMがないのでお金おろすなら最寄りのコンビニしかないです!!!
「水族館」に関する質問
GW娘が水族館に行きたいと言ってるのですが、 自宅から🚃で1時間半かかるのですが、 12週妊婦でも行きますか? つわりはだいぶ落ち着いて元気ですが、すぐ疲れます💦 夫の誕生日もありどこかに出かけたいとは思っています。
沖縄旅行について色々教えて下さい🙇♀️ 明日JTBで予約しようと思っています! 7月16日~19日でホテルはルネッサンスにする予定です(ネットでみる限り一応まだ空いてます) 1日目 13時過ぎ空港着、13時30分レンタカー ホテ…
2歳で泊まりの旅行や県外のお出かけに行っていないお子さんいますか? 息子が0歳から1歳のときは私の体調不良が続き、家族全員コロナになったりインフルになったりで義実家や実家や水族館、動物園、公園くらいしか行けま…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
もっぱらクレジットやPayPay払いなので💦
現金あった方が良いですね✨
とても早い回答で大変助かりました🙇♂️