
コメント

ちゃーちゃん
美容師ではないですが、美容学科に通っていたものです!
毎日アイロンあてる方が断然痛みますね!
ですが癖の強さよってどちらがいいかは変わってくると思います!
矯正をかけても癖が強ければ根元に癖が出て結局はアイロンをあてる羽目に…
顔まわりなどは特に癖が目立ちますし!

らちこ
美容師です。
部分矯正はいかがですか!??
前髪、顔まわりだけの矯正で
あとはしないのが1番髪にダメージが少ないかと思います!れ
広がりはカットで多少抑えることができます!
これからどんどん湿気が強くなるので
ストレートアイロンをして出かけても多分あまり持たないと思います…
それか縮毛矯正ではなくトリートメントで
広がりを抑える事もできますよ!!
-
ゆーちゃん
コメントありがとうございます😊
だいぶすいてはいるのですが
髪の毛がパサつきやすくパサパサしていて
広がってしまいます(´◦ω◦`)
トリートメントとは美容室のでしょうか??- 5月27日
-
らちこ
そうです!!
美容師のトリートメントをやってみてもいいと思います!
それか部分的に強制することをおすすめします!!
最近の縮毛矯正にはトリートメント成分が入っている薬剤を使ってるお店も多のでむしろ綺麗になったりもしますよ!- 5月27日
-
ゆーちゃん
ありがとうございます!
トリートメント成分はどこの美容室でもはいってますか??
あと、カラーと縮毛矯正はどのぐらいの期間あけたほうがいいでしょうか??- 5月27日
-
らちこ
縮毛矯正とカラーは同じ日に一緒にできますよ!少し時間かかりますが😭
薬剤によってトリートメントは入ってるかはお店によると思います。
担当する美容師さんに聞いてみるのが1番だと思います!!
できるだけ傷ませたくないとつたえると色々提案してくれると思います。
私の職場はですが…。- 5月27日
-
ゆーちゃん
そおなんですね♡₍₍ ◝(・ω・)◟ ⁾⁾♡
わけてもいけるかんじですか?
わかりました꒰ ∩´∇ `∩꒱
そうしてみます♡₍₍ ◝(・ω・)◟ ⁾⁾♡ありがとうございます😊- 5月27日
-
らちこ
別の日だったら1週間はあけて
縮毛を先にして後日カラーをすれば
カラーの色落ちが抑えられていいと思います💓- 5月27日
-
ゆーちゃん
ありがとうございます😊
- 5月27日

はじめてのママリ🔰
髪の毛に与えるダメージに関してはどっちもどっちかなぁ…といった感じです(^^;)
どちらも髪にはよくないですからね…。
ヘアーアイロンの髪に与えるダメージは結構なものですし、縮毛矯正はシリコンでがっちり固めるので毛穴詰りなどから頭皮環境を悪くし髪の毛が弱く、どんどん癖毛を悪化させる事にもなりかねませんので。
-
ゆーちゃん
コメントありがとうございます😊
ヘアーアイロンも縮毛矯正も痛みますよね(´◦ω◦`)
まとまりがない髪がいやで
どうしようかまよってます(இдஇ; )- 5月27日

muu
お子さんがまだ小さいので縮毛かけた方が楽だと思いますよ(^。^)
冬だとお子さんも多少のいたずらもするぐらいに成長しますし、やけどの心配もなくなります。
顔周りや前髪の中だけと言う事ですが、
アイロンで伸ばしたとしても汗をかいたりすると癖が出てきてしまいます。
冬なら汗はかかないので大丈夫だとは思いますが(・Д・)
今は薬や技術が良くなっているので、
傷みも昔ほどではないと思います。
-
ゆーちゃん
コメントありがとうございます😊
そおなんですね(இдஇ; )
前髪の中とかおまりの中がすごいくせ毛で
うねうねしてます(´◦ω◦`)- 5月27日
ゆーちゃん
コメントありがとうございます😊
やはりそうですよね(´◦ω◦`)
クセは顔まわりと前髪の中だけで
ほかはほぼないのですが広がったりするので
毎日ストレートアイロンしてて(´◦ω◦`)
巻く時もストレートアイロンしてコテで巻いたりしてるので(இдஇ; )