
今朝、炊飯器を開ける際にぎっくり腰になり、痛みで歩くのも辛い状況です。明日整骨院に行く予定ですが、改善が期待できるか悩んでいます。
今朝、朝ごはんを食べようと炊飯器を開けてお茶碗を取ろうとしたら体勢がイマイチだったのかピキってなりぎっくり腰になってしまったようです🥲
今日1日歩くのも痛いし、おばあちゃんのように腰は曲がるし、子供を抱っこもできず歩くにも左股関節も痛くて辛いです💦
明日整骨院にでも行こうかと思ってますが、行ったら少しは良くなるものでしょうか😥
とりあえず腰ベルト巻いて過ごしてますがキッチンに立つのもしんどいです😇
- c.c.Lemonがスキ♡(2歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
整体行けばよくなりますよ!

ママリ
接骨院で働いています!
急性期炎症期は安静と冷却がメインです!
それに加え、治療院では電気や超音波治療するところが多いかなと思います!
治療で良くなっても自宅で安静にできなかったりだと痛みは長引きますし、再負傷して痛みが強くなる場合もあります。
子育てしたがらの安静はほとんど無理だと思うので、少し楽になる程度って思ってた方がいいかもですね💦
-
c.c.Lemonがスキ♡
コメントありがとうございます!
冷却だと湿布貼ってもいいですか?
湿布は貼らずに痛み止め(カロナール)だけ飲んでましたがあまり変わらず…
今はもう布団ですが仰向けにもなれない。寝返りも痛くて🥲
今夜はゆっくり寝れそうにありません🥺
子供が抱っこって言うんですが今日は旦那にお願いしてました💦
明日、明後日も旦那が仕事休みなのでそれだけよかったと思っています😮💨
明日近くの整骨院に電話して空いてるところ探してみます😥- 4時間前
-
ママリ
湿布は冷たく感じてるだけで実際は冷えてないので、保冷剤か冷えピタがいいですよ♩
保冷剤を使う場合は凍傷に注意してください!
寝る時も仰向けだと痛めたところを圧迫してしまい、起き上がる時に大変なので横向きで寝てください!
痛めたのが左右どちらかであれば、痛い方を上にして横向きで膝の間にクッション挟んで寝るといいですよ(*^^*)
明日、明後日安静にできればだいぶいいと思います😊
お風呂も湯船には浸からずにシャワー浴にしてくださいね😊
お大事にしてください。- 4時間前
-
c.c.Lemonがスキ♡
ありがとうございます😭
今日湯船に入っちゃったので明日はシャワーのみにします😣
冷えピタすぐ貼って右向きで、毛布挟んで寝てみます!
詳しくありがとうございました😭- 4時間前
c.c.Lemonがスキ♡
コメントありがとうございます!
完全に良くなるというより少し楽になる。程度でしょうか?
キッチンに立つのももうしんどくて💦
ママリ
1回ではさすがに完全には良くならないと思いますよ
c.c.Lemonがスキ♡
それは承知していますが、どの程度良くなるのかと思いまして…💧
ママリ
歩く分には少し楽かなあくらいですかね!
前屈みとかするとまたやりそうな感じは残りますね
c.c.Lemonがスキ♡
なるほど。
今日は外歩くにも恥ずかしい格好でしたが子供に行こうと言われると行かないわけには行かずなんとかお婆さん歩きで歩いてました😂
明日近くの整骨院に電話して空いてるところ探してみます💧