その他の疑問 私の母のひな祭り人形や飾りの人形「ガラスに入ってる着物を着た人形」… 私の母のひな祭り人形や飾りの人形「ガラスに入ってる着物を着た人形」があるのですが私や姉が小さいときに使って以来出してません。母はガンで14年くらい前に亡くなってしまいました。 その人形を処分したいと思うのですがどう処分していいのか、わからず。他には雛壇人形の段などもありかなり大きい雛壇です。わかる方教えて下さい。 最終更新:2017年5月26日 お気に入り 着物 ひな祭り はるまん(8歳, 10歳, 11歳) コメント クロンボ♪ 人形は魂が宿ると言われているので、神社やお寺でお焚き上げしてもらいましたよ(^^) 5月26日 はるまん 早くに返信ありがとうございます‼ 神社やお寺ならどこでもよろしいのでしょうか?母が眠っているお寺にしようか、私の地元の神社にしようか迷っています💦 5月26日 クロンボ♪ 私の場合、ネットで人形供養してくれる所を探して地元の神社でお願いしました(^^) やってる所とやってない所があるので、1度問い合わせしてみるのがいいかもしれないです(^^) 5月26日 はるまん 教えて下さってありがとうございます!早速ネットで探してみたいと思います😄 5月26日 クロンボ♪ グッドアンサーありがとうございます(^^) きっと色々な思い入れのある人形だと思うので、きちんと供養してくれる神社やお寺が見つかるといいですね(^^) 5月26日 はるまん いえいえ😆 口コミなど見ていいところ合ったので父と話し合いたいと思います😄本当にありがとうございました😁 5月26日
はるまん
早くに返信ありがとうございます‼
神社やお寺ならどこでもよろしいのでしょうか?母が眠っているお寺にしようか、私の地元の神社にしようか迷っています💦
クロンボ♪
私の場合、ネットで人形供養してくれる所を探して地元の神社でお願いしました(^^)
やってる所とやってない所があるので、1度問い合わせしてみるのがいいかもしれないです(^^)
はるまん
教えて下さってありがとうございます!早速ネットで探してみたいと思います😄
クロンボ♪
グッドアンサーありがとうございます(^^)
きっと色々な思い入れのある人形だと思うので、きちんと供養してくれる神社やお寺が見つかるといいですね(^^)
はるまん
いえいえ😆
口コミなど見ていいところ合ったので父と話し合いたいと思います😄本当にありがとうございました😁