※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
am
お金・保険

旦那が年収700万から1000万に上がるとデメリットはありますか?💦詳しい方…

旦那が年収700万から1000万に
上がるとデメリットはありますか?💦
詳しい方教えて頂きたいです🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

デメリットはないですよ。

ただ1000万から1100万とかになったとしても、手取りはほぼ横ばいで増えた実感なんてなく変わらないです。
700→1000万だと手取り増えているのは実感できます。

  • am

    am

    ありがとうございます😭
    色々調べていると
    税金が高くなったり
    配偶者控除が受けれなくなったり?
    夫婦で年収1000万にした方がいいとか
    わからなすぎて
    頭がごちゃごちゃです🧠

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    配偶者控除は1200万だし、
    税金は高くなるけど年収700万より大きく手取り増えるし、
    世帯年収によって変わるのは奨学金や高校無償化の話ですよ。

    自治体によっては
    子どもの医療費助成が世帯主の所得制限によって変わる所もあるし
    福祉の補助も所得制限ありますし
    高額療養費や難病等の自己負担額などが変わってきますね。

    • 2時間前
  • am

    am

    詳しくありがとうございます😭
    そこまで気にしなくていいって
    ことですよね🥺‼️
    自営業で私が会社の事務をしていて
    年収96万で…
    扶養から抜けて私の給料を
    上げて世帯年収1000万にするか
    悩んでました🥲

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会社員じゃなくて自営なら税理士さんとかにお任せした方が良いと思いますよ!

    我が家は会社員なのでわかりません😵

    • 2時間前
  • am

    am

    税理士さんに聞いたんですけど
    詳しく教えてくれず…
    明日もう一度電話してみます💦
    ありがとうございました✨

    • 2時間前