※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
雑談・つぶやき

発達に問題があってって言ってたけど、(通ってる)園は加配つけないな…

発達に問題があってって言ってたけど、(通ってる)園は加配つけないなんなら人手不足だと思うのにそれでいいの?普通の園でいいの?なんなら割と手掛けて他に手が回らないのはそれはそれでいいの?仕方ないの?配慮してくださいっていうならそっちも配慮してくれよ…

コメント

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ‪🩵

保育士不足………
を理由にしたらいけないんですが🌀🌀
本当に不足です๐·°· ›_‹ ·°·๐

私や周りの先生達は加配をつけてほしいと何度か上に掛け合っています。°(°`ㅁ´ °)°。
けど、人が足らないからねぇ〜💧💧と改善されません(  ̄꒳ ̄ )‼️‼️

先生達は改善しようと必死ですが💦国と園のトップが変わらないと何も変わらない気がします๛꜀꒰ ˟-˟꜀ ꜆꒱꜆

  • ままり

    ままり

    こんなぼやきに回答ありがとうございます😭

    幼稚園で娘と同じクラスに居るんですが…
    周り近くの幼稚園は加配つける園ばかりなんです

    その子の保護者が自己紹介で加害しても配慮してくださいみたいなこと言っててびっくりでした🫠

    • 3時間前
  • 明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ‪🩵

    明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ‪🩵


    加配は必要です。°(°´꒳​`°)°。
    上は現場に入らないから分からないんですよね( *꒦ິ꒳꒦ີ)💭💭

    先生に対して、配慮してくださいってことですか❓❓

    • 44分前
  • ままり

    ままり

    上記の返信バタバタでしたので、まとめると

    通ってる幼稚園は小規模園で先生も余計に居ないというか…担任と補助員の先生数人、お残りの先生数人で1人でも欠員でたらアウトくらいでやってます(その分園児の数もかなり少ない方ではあります)


    なので、明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ‪🩵さん がおっしゃる通り国が変わらないと加配つけるどうこうの話じゃないのは分かるんですが、なんでこの園にしたんだろう…?って思うんです…

    先生にというか、先生にも同じクラスの他のママにもって感じでした🌀
    (うちの子が何かしても許してね〜みたいな…)

    新学期早々目のすぐ横に引っ掻き傷つけて帰ってきて何かと思ったらその子で、別に謝って欲しいわけじゃないけど親がそういうスタンスなので、(発達遅れてるから仕方ないよね)みたいな🥲

    発達相談など行ったこと我が家もあるのでもちろん大変なのも分かるんですが、ちょっとそのスタンスやめない…?って思ってしまってます…

    • 37分前
  • 明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ‪🩵

    明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ‪🩵


    なるほど……₍ ᐢ т_т ᐢ ₎💦💦
    それは違いますね°(৹˃ᗝ˂৹) °゜

    もし、逆に我が子がそんな事をされたら‪(ᐡт тᐡ)Ɖᵒʷⁿ⤵︎
    って自分に置き換えて考えたら仕方ないはないと思います(´ₒ> <ₒ `)💭💭

    小規模なんですね💧
    確かに、人数はギリギリですね‎꜀( ꜆×ࡇ×)꜆

    • 33分前
  • ままり

    ままり

    長文で聞いてもらってしまって…
    本当ありがとうございます。

    仕方ないはないですよね。
    色々と思うことばかりで疲れちゃいます…🫠

    お話しできてスッキリしました!
    夫に話してもイマイチ理解してもらえずで💧

    ありがとうございました!

    • 26分前
  • 明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ‪🩵

    明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ‪🩵


    グッドアンサーありがとうございますo(≧∇≦)o𝄞⸝⸝꙳

    我が子のことですからモヤモヤするのは当たり前です.˚‧º·(৹˃ᗝ˂৹)‧º·˚.

    • 22分前