※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

旦那の一言でイライラし、話す気がなくなることについて悩んでいます。私の短気が原因でしょうか。

旦那の余計な一言で その後1日、旦那と話す気がなくなります😔これは私が短気ですか?💦

今日は夕方、一生懸命 夕飯(生姜焼き)を作っていると旦那が帰宅。
旦那からの一言目が、『肉多くない??💦』でした。

私が短気すぎるのかもしれませんが、今 一生懸命作っているのにそれを言われたのがイライラして その後は私は真顔になり喋る気も起きないです。
帰宅して一言目がこれかよ。

少ないなら少ないで微妙な表情してきたりします。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも言われます!
私は短気ですが…

言い訳として「安かったから!」とか「子供が好きだから!うちは子供優先!」
はたまた「作る人に選ぶ権利あり!」と言ったり思ったり…です😅

はな

短気ではないと思います!でも、旦那さん的には会話のつもりなのかな?そう言うこと言われると嫌な気持ちになる。と伝えてみてはどうでしょうか?

肉の量で言われるとイラッときますよね。うちはよく「少ない」と言われます。大食いだから食費がかかり腹が立ちます。私の場合、溜め込むと爆発するので、その場で言い返します。

御園彰子

短気かもですね。
私も短気な自覚ありますが、それでイライラはしないです。

初めてのママリ

全然短気ではないですよ!!
短気と言うよりはじめてのママリさんの気持ちだと思います!!
いろいろ頑張って大変だった1日で夜ご飯を一生懸命作っている中で、その発言は誰でもムカつきますよ!

仮にこれが一日中休息が取れていて夜ご飯を作っているだけなら、おもしろおかしく会話としてできてるのかなーって感じです☺️

毎日お疲れ様です🥰