※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひな
家事・料理

スプーン、フォーク練習になる簡単なレシピ教えてください😖

スプーン、フォーク練習になる簡単なレシピ教えてください😖

コメント

はじめてのママリ🔰

卵焼きはフォークで刺して食べやすいみたいです!
あとは茹で野菜をキューブ型にして出汁で煮たやつも刺して食べてます!
スプーンはスープの具材をすくったりして練習しました!
あとは普通の白米だと固まって大きくすくってしまうのでカレーとかチャーハンだとすくいやすいみたいです!

  • ひな

    ひな

    ありがとうございます!先ほど補足で足したのですが卵乳小麦アレルギーで😖
    茹で野菜ありです!!こんど試してみます😊
    スプーンがどうしても苦手みたいで、すくえても口に運ぶまでにひっくり返してこぼして、、の繰り返しで😭
    このような場合は見守ってますか?😭

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アレルギーなのですね😭
    そしたら豆腐ハンバーグ、鶏つくね、魚、とかどうでしょう!
    フォーク刺しやすいと思います🥺

    最初は普通のスプーンで練習していたのですが、この写真のスプーンだとまっすぐ入れることが出来るようになりました!
    それでもたまにひっくり返しますが、、🤣

    でもいつか出来るだろうと見守ってます😵‍💫

    あとは遊びの一環でスーパーボールをスプーンに乗せて運んで箱に入れる遊びとかしてました!

    • 4月20日
  • ひな

    ひな

    ハンバーグ、つくね系良いですね!フォークで刺しやすいですよね🥹今度作ってみます!
    画像までご丁寧に付けてもらってありがとうございます😭検討してみます♡いつかは絶対できるようになりますもんね😭
    遊びがてら練習できるの良いですね!ただうちの子まだいろんなもの口に入れるのでスーパーボールだと誤飲が怖くて🥲口に入らない様な大きさのボールで試してみます!ありがとうございます😊

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スリコとかに売ってるボールセットとかでも全然できます!おたまですくってます🤣

    • 4月20日
  • ひな

    ひな

    スリコに売ってるので良いのですね!一度買ってみます🫶ありがとうございます😊

    • 4月21日