
コメント

ままくらげ
私はぬいぐるみの顔の刺繍をしたくて練習中の身ですが……
枠はぬいぐるみ用の布やレッスンブックと共にネットで買いましたが、手芸屋さんでも売ってます☺️
糸は直接手芸屋さんに行って色を見比べて選んでます。
100均の糸は縫いづらいのでおすすめしません😭
YouTubeで基本のステッチの動画があるので、それを見ながらひたすら■や●の形に縫って練習してます。
とにかく焦らずひと針ずつ縫う事と聞いてじっくりコツコツ縫い進めてます✨

ママリ
とりあえずセリアで一式揃うので、そこで買って自分にハマったら手芸屋さんでしっかりしたものを揃える、とかでもいいかと!
あと、セリアだと刺繍のステッチを練習できる布(?)がシリーズであるのでオススメです!
あとは各ステッチはYouTubeで実際に手を動かしているのを見ながらやると上達が早いですよ😊
おすすめはてぃーざっくのねぐらさんです!
-
はじめてのママリ🔰
100均で始められるんですね🥹✨
ハードル下がって嬉しいです😂!
おすすめまでありがとうございます!
YouTube検索してみます☺️- 4月21日

はじめてのママリ🔰
ダイソーよりはセリアのほうが
いいです!上の方が話すように
布か図案になってるものがあるのでそれと刺繍針、糸、枠を買えばOKです👌
それで楽しければキット買うと
いいですよ😊
私は刺繍初心者ですがハマって
手芸屋で糸のみ買って後は1から
手作りして作ってます🍀*゜
今は陣痛いつくるかわからないので簡単に初めて終わらせられるクロスステッチってものをキットでやってますが刺繍より簡単にできます😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
ぬいぐるみの顔…すごいです😳✨
糸にも縫いづらいものがあるんですね😭
YouTube見てみます✨