
子どもが身長150cmになった際、キッズ服よりメンズやレディース服を選ぶことが多いでしょうか。特に女子は大人っぽい服を好む印象があります。
子どもが身長150cmくらいになったら、キッズ服のサイズ150や160より、メンズやレディース用の服を購入するほうが多いんでしょうか?🤔
特に女子は大人っぽい服を着てるイメージですが。
- はじめてのママリ🔰

バタコ
姪っ子が160センチですが、もう大人のサイズ買って着てますよ🙂
ユニクロとかが多いですが、スポーツブランドなども大人サイズ着てます👍

はじめてのママリ
150センチになった時に、まだ第二成長期が来ていなかったら子供用の方がいいです。
体のラインに合わせて服が作られているので、若干の差があります。動きやすや、見た目などで若干の差です。
比べると肩幅に違いがあるのと、首周りが大人の方が広い。頭が大きくなるので。子供の場合だと首周りでかくて胸や肌着が見えたりします。ウエストが絞られてて、胸のところが少し広いデザイン。それも数センチの差なのですけど、着やすさが変わります。
まとめると、べつに大差ないです😂可愛くて気に入ったデザインなら着せてあげていいと思う☺️

るる
HoneysでSSサイズがあるので子供が大きくなったら利用したいなと思ってます!

はじめてのママリ🔰
男児150㎝ですが肥満なのでメンスのLつけてます〜
コメント