
子供たちが撮ったカブトムシを世話しており、11匹が成長しました。蛹になるのを楽しみにしています。
昨年の夏に子供達が撮ってきたカブトムシ…
の子どもたち。誰も世話しねーなぁ。
って渋々、世話を続けて…
YouTubeで世話の仕方、土の交換期とか調べ、、、
今日まで大き育ってきてくれた11匹w
今は私が蛹になるのを楽しみにしてる🤣
- ままちゃむ(3歳8ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

もる𐔌՞・·・՞𐦯
うちにも11匹います🤣🤣🤣
1ペアはお友達のとこに譲る予定なので9匹残りますが蛹になるの待ち遠しいですよね〜😆

おこの みやき
わー!すごいですね!しかも11匹も👏✨
我が家にも男児がいるのでそのうち通る道かな、と読んでて覚悟しました🤣🤣
-
ままちゃむ
最初は絵本だけで満足してたんですけどね…笑
もしかしたらいつか通られる道かもしれません🤣
足の多い生き物たちロード🪲🦞
応援してます📣笑- 4月19日
ままちゃむ
同じご家庭いたーー😂😂😂
譲渡先決まってるなんてもうブリーダーじゃないですか🤣
お互い頑張って育てあげましょう♪
もる𐔌՞・·・՞𐦯
無事全匹羽化するとも限らないですが半数残ったとしても5~6匹はいるし、、カブトムシなかなかでかいのでうじゃうじゃ感すごそう……。と恐れおののき近所の友人に押し付けました🤣笑
これ…多分今年も産みますよね🤣🤣🤣エンドレスですね🤣
無事蛹になりますように☆。.:*・゜(ㅅ´ ˘ `)