※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ビーボックスのストローマグを使用していますが、洗った後のストローの水滴をどうやって取るか教えてください。

ビーボックスのストローマグを
最近使用し始めました!

洗ったあとのストローの中の水滴は
どのようにとってますか?🥹🥹

洗って乾かして、
次の日みても水滴ついたままです、、🥹

コメント

sakura

飲み口のあたりをぎゅっぎゅっと押すと勢いで出ますよ〜!
中の水滴そのままにするとカビたりするので私はその方法で出してます💦

他にいい方法があるなら私も知りたいくらいです😭

  • ママリ

    ママリ

    洗う時は飲み口のとこを押しながら水を流してますが、水滴が全然なくならず😭
    そのままだとカビますよね💦😭😭😭😭

    • 4月22日
りんご

乾かないですよね😂
私も使ってますがもう3ヶ月ほど毎日使用していて特にカビないのでそのまま使ってしまっています、、🥹

  • ママリ

    ママリ

    わ〜全く一緒です🥹
    いつも水滴残ったまま使用してます😅笑
    私はまだ使用して1ヶ月ほどなので、カビないように気をつけて長く使いたいです〜🤣

    • 4月22日
ままり

ブンブン振って水滴飛ばしてました🤣🤣

  • ママリ

    ママリ

    一緒です🤣🤣🤣
    あと少しかな〜と思ってあらためて振り回したら、まだまだ水滴ついてたのかめちゃくちゃ広がりました🤣
    振り回すのがいちばんですね(>_<)

    • 4月22日
  • ままり

    ままり

    もう1年以上使ってますが、振り回してるからか?カビてないです笑

    • 4月22日
  • ママリ

    ママリ

    めちゃくちゃいい情報ありがとうございます!笑
    しっかり振り回していきます🤣❣️

    • 4月22日