※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

スマホのSIMカードとeSIMについて、eSIMを使っていたが機種変更時にSIMカードに変えるよう勧められた。データ消失のトラブルが多いと聞き、どちらが良いか悩んでいる。

皆さんはスマホでSIMカード派ですか?eSIM派ですか?

わたしは過去数年eSIMだったんですが、
このたび機種変更するにあたり
窓口でSIMカードに変えることを勧められました。
3000円くらいかかるみたいですが、、、

eSIMだとデータ消えるトラブルも多いみたいで、
大多数はSIMカード使われてると説明されたんですが、、、

なんか後退するようでもあり、
よく分からなくなってきました😢

コメント

Hana

ドコモのSIM+YモバイルのeSIMを利用してます!

元々携帯販売スタッフをしていましたが、データ消えるとかはあまり聞いた事ないです🤔💭

そもそもSIMであって、本体のデータが保存されてるものではないので…

eSIMのメリットとして、SIM不良等で通信できなくなることもないし、読み込み不良とかなくなるので私自身はいいものだと思ってます!

スタッフの人がeSIM苦手とかだったのかなぁ?とか考えちゃいますね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    楽天モバイルです。「データが消えることもあるし、いろいろ面倒なものなんです」と言ってました🥲

    今回も同じ楽天モバイルです。数年前はわざわざeSIM勧められ、なんで今回は?と疑問に思ったんですよね🥺💦

    窓口予約の事前確認での会話だったので、もう一度、窓口行く前に問い合わせてみます!😭✨

    • 4月18日
✩sea✩

2年ほど前、娘のスマホの機種変で、SIMかeSIMか選べましたが、ドコモショップの方に、まだeSIMは普及してないから、対応出来る人が少ない…SIMでいいと思います、と言われたので、娘のはSIMにしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    「対応できる人が少ない」ってとこで、なんだかピンときました。上の方のコメントでも苦手な人がいるっぽいので、、。

    普通に皆さんeSIM使ってるし笑、なんか言いくるめられたような気がしてきました笑😅再度、問い合わせてみます、、、!😭✨

    • 4月18日