
コメント

はじめてのママリ🔰
わかります〜。
次の人の事考えてない行動ですよね。
毎日外で行動してるから、ゴミ箱片付けてくれる、トイレットペーパー変えてくれる店員がいるのが当たり前で、家でもその感覚なのかなぁって思います。
家には店員なんて居なくて、家族の誰かがやらなきゃいけないのにねって思います。
はじめてのママリ🔰
わかります〜。
次の人の事考えてない行動ですよね。
毎日外で行動してるから、ゴミ箱片付けてくれる、トイレットペーパー変えてくれる店員がいるのが当たり前で、家でもその感覚なのかなぁって思います。
家には店員なんて居なくて、家族の誰かがやらなきゃいけないのにねって思います。
「雑談・つぶやき」に関する質問
コミュ障発揮して ちょうど上の子の担任の先生から電話きたのに 出産したこと言えば良かった…🫠🫠 上の子が幼稚園着いてから2回くらい鼻血でたらしく 本人は朝も出たーと言ってるんですが 朝の様子どうでしたか?と プール…
本日結婚記念日💍 早いもので9年目… 結婚して子供産まれてから「腹立つなこいつ…」と思うことも増えたけど… 掃除や片付けが苦手で女子力低めで気の短い私と付き合ってくれるのなんてこの人しかしないだろうな🤣 喜怒哀楽…
寝なかったんだよ〜疲れたよ〜とかこぼすと子育てしてるママはみんなそうだよみたいなこと言う旦那きもいまじでそんなん分かってるからそんな言葉欲しくて言ってんじゃないから笑
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
sayu
そうなんですよね😔
結局旦那がやらなくても私がやるからダメなんだよな〜と思いますが
そのままにしておいたらおいたでどんどん散らかる汚れる…笑
ほんと腹立ちます…🫠🫠