※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

浴衣は右前ですが、ジレは左前になる理由は何でしょうか。入園式でジレを着る際に違和感があります。

浴衣は着物は右前なのに
ジレのオケージョンコーデとかは左前なの
なにか意味があるんですかね??

入園式でジレを着るのですが
小さい頃からおばあちゃんに右前!と言われていたので
左前になるのがすごく違和感で…

コメント

はじめてのママリ🔰

着物は自分で着るものですし
男女で区別はないけれど
洋装の場合は
女性は人に着せてもらうものだから
着せる側の人がやりやすいよう
合わせが逆になってます💡
ジャケットもそうですよね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💡
    合わせが逆になっている理由を知らなかったので勉強になりました!
    ありがとうございます😊

    • 10時間前
きなこ

着物は男女ともに右前だけど、洋服だと男女でボタンの位置が逆ですよね!今はジェンダーレスでその辺曖昧な服も増えましたが😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね、メンズものだとやりにくいしすごく違和感で🤣
    でも迷わず左前で着ていいのか💡と納得できました!ありがとうございます😊

    • 10時間前