※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

40代半ばで入学式に薄ピンクの着物は適切でしょうか。年齢的に厳しいか不安です。

まだ数年先の話ですが、40代半ばで入学式に薄ピンクの着物ってどうでしょうか?

今年着たのですが数年後に下の子の入学式がいずれやってきます。
同じの着たいですが年齢的には厳しいですかね…

顔は童顔で若く見られがち、現在美容医療とかも始めていて目立つシミとかシワは無いです。
ですがやはり40代半ばにもなれば老けてきますよね…

パッと聞いた印象で答えていただいたら良いです。

コメント

スポンジ

全然おかしく無いと思います。
顔立ち変わって本当に似合わなくなる人もいるのでなんとも言えませんが、要は『似合うかどうか』だと思います🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう言っていただけて安心しました。
    柄がガッツリある訪問着ではなく色無地なので色味は可愛いですが派手な訳ではないので数年後も着れたら良いなと思います。
    似合うようにアンチエイジング頑張ります!

    • 12時間前
あゆみん。

趣味で着付け習ってました!
40代で薄ピンクでも良いと思いますけど、帯だけ違うやつにするってどうですか?
帯で印象がだいぶ変わると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    訪問着ではなく色無地なので帯は華やかなものを今回使いましたが、年齢相応にするなら落ち着いた帯もいいかもしれませんね!
    ありがとうございます😊

    • 12時間前