※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

化粧品販売の仕事で、商品の知識はあるがトークが苦手で困っています。特にスキンケア商品の説明が難しく、心をつかむトークができずにいます。どうすれば改善できるでしょうか。

化粧品の販売の仕事をしてるのですが、商品の知識はあってもトークに反映できずどうしても説明的になって興味をもってもらえなくて…
何がどうすごいのかを化粧品だと口で言うのが難しいです。メイクものなら手に塗って見せれば一目瞭然ですが、スキンケアがほんとに苦手です。
どうしたらトークうまくなれますか😭これからの時期は美白やUV商品を手当たり次第紹介しなきゃいけないのに心をつかむトークができなくてつい紹介することをためらったり勇気が出ません


コメント

ままり

私はそういう(販売の)仕事ではなかったけど、コミュ力はある程度必要な仕事してたんですけど、、とりあえず『上手いなぁ』って思う人の真似から入りました✨
真似しながら、しっくりくる言い回しとかを探しながらやってました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❗まずはうまい人の真似ですね✨化粧は好きなのに売ることが苦手すぎて😭💔

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

ウエディングドレスのスタイリストしてます!
トークは色んな先輩(時には後輩)からひたすら盗んでました!!
あとは自分が買い物をする時に
販売員さんや営業さんのトークも参考にしてます!
テレビショッピングを見ててもワードセンスがすごくて、トークの抑揚だったり魅せ方が勉強になります!
でもテレビショッピングはわざとらしいところもあるので
自分なりにわざとらしくならないように工夫して
お客様に寄り添いながら攻めていく接客スタイルです🙌笑