※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり
ファッション・コスメ

着物をよく着られる方風呂敷って使いますか?何を入れる時に使いますか?

着物をよく着られる方
風呂敷って使いますか?何を入れる時に使いますか?

コメント

妃★(別のスマホ)

家では帯板、伊達締め、紐、ゴム、クリップ、帯揚げ、帯締め、など小物を風呂敷に包んでいます。
着物を着たらほぼ全てが自分の身につくので、風呂敷におもたせ(大抵は安いワイン)を包んで、着物友達と知人宅でランチします。
基本的には「補助カバン」として使うイメージです。

  • まり

    まり

    ありがとうございます!素敵ですね💓
    ちなみにどこで買いますか?母の日にプレゼントしたくて、、

    • 4月12日
  • 妃★(別のスマホ)

    妃★(別のスマホ)

    和雑貨のお店や旅先の雑貨屋さんで買いましたが、デザインは出会いなので、特に精通してないなら、デパートの和雑貨を売ってるところなどで買えると思います。倭物やカヤというネット通販も面白いです

    • 4月12日
  • まり

    まり

    ありがとうございます!

    • 4月14日