※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
お金・保険

産休手当の振込時期について教えてください。早い人は翌月、遅い人は3ヶ月後とバラバラで不安です。

産休手当はいつ入るの...(>_<)
生まれてから3ヶ月後って方もいれば
早い人で翌月には入ってるって方もいて
バラバラやなと思いつつ、、早く振り込んでくれ😭

コメント

はじめてのママリ🔰

産後8週までが産休なので、3ヶ月頃が普通ですよー!
産んだ翌月とかに入る人は産前産後分けて申請してる人ですね!

クマちゃん

私は産前と産後分けて申請しましたが、どちらも2ヶ月後でした!
会社の手続きのスピードにもよるかもですね💦

ママリ

基本は産後8週間を過ぎてから全期間一括申請しますので、一般的な振り込み時期は産後3-4ヶ月頃になります。

産前産後に分けて申請することもできます。出産した証明をつけて先に産前分だけ申請したなら産後1ヶ月くらいで産前の分は振り込まれます。産後の分は上記と同じで産後8週間を過ぎてからになるので、振り込まれるのは3-4ヶ月頃です。

真鞠

今、産前産後で分けて1回目を申請中ですが、スムーズにいけば2~3週間で手続き終わるとけんぽの人に問い合わせしたら言ってました☺️