コメント
はじめてのママリ
かかると思います。
今回の申請は前回の続きか、それとも一旦治癒と判断して新たな発病とするのか審査されると思います。
ママリ
前回と同じ病名ですか?
それなら続きと判断されるかと思いますので、2週間もあれば出る気がします‼︎
お大事になさってください。
-
はじめてのママリ🔰
前回と同じです!
ありがとうございます!- 4月12日
はじめてのママリ
かかると思います。
今回の申請は前回の続きか、それとも一旦治癒と判断して新たな発病とするのか審査されると思います。
ママリ
前回と同じ病名ですか?
それなら続きと判断されるかと思いますので、2週間もあれば出る気がします‼︎
お大事になさってください。
はじめてのママリ🔰
前回と同じです!
ありがとうございます!
「お金・保険」に関する質問
育休中の者で、今月から無給になります。 数ヶ月後に手当は出る予定です。 先月までは給与が入っていたので、今まで通り、生活費を共有口座に振り込みました。 先月だけ、給与が少なかったため、ほんの少しだけの振り込み…
学年差(4/1)についてです… 早生まれなので学年差のことネットで調べてたらふと疑問に思いました。 1月産まれの早生まれです。 今年度で例えるならば、 (適当に)2026年3/30産まれなら25年4〜産まれの子と同じ学年はわか…
12/23の出産までお金持つかな… 仕事7月に辞めて 専業主婦 まだ扶養にあたし入ってない 旦那のお父さん亡くなって 旦那の アパートにお母さんくるかもで話が 決まらないままずっと契約して家賃払って る状態で あたしンち…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
前回と同じです!