※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

コストコは楽しいですか?安くて良い商品がありますか?広い店内で目的がないと買わないか心配です。

コストコ行ったことないんですが楽しいですか?
安いですか?
商品は良いですか☺️?
行ってみたいなぁと思いつつ
広い店内を歩くの大変そうだし、目的のものがないと何も買わずに終わりそうです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

最近は行ってないですが、、、楽しいです!

商品みんなビッグサイズで、アメリカ感(笑)

ただ、量が多く何千円の商品が多いため、普段のスーパーの感覚で行くと、高っって感じます。もちろん何百円もありますけど、500~600円とかスーパーの感じで行くと高いです…
コスパいいんだろうけど、、、

ホントに、家族4、5人分とかなら良いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コスパで考えれば安いけど、お買い物した時のお会計はたかくなりそうですね💦
    でも楽しいんですね☺️行ってみたいです✨
    ありがとうございます♪

    • 4月14日
MA

楽しいです!浪費しちゃうのでうちは今年で解約決めました(笑)冷凍庫も圧迫するし…幼児家系は食いぶちも少ないので結局親が消費に追われます😅

でも食べ物に限らずお得なものはほんとお得ですよー✨

店内は混み具合にもよるけどカートも大きくて押すのは大変だし煩わしさはあります😅
でも私はみて歩くだけでも楽しいし、なんならゆっくり1人でぶらぶらしてみたいです!

でもやっぱり余計なものを買ってしまうのも多いので子供が小さいうちは節約するためとかって意味ではお勧めしないです😂!

楽しむ、無駄遣いしに行く場所!みたいな(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    人混みが苦手で敬遠してましたが、お買い物を楽しむテーマパーク的な感じなんですね✨

    • 4月14日
くう

毎週通ってます🙋
楽しいですよ!
トイレットペーパーにクーポンが入るとかなり混むので、トイレットペーパーカバーにクーポンが入ってない時がオススメです。

コストコはガソリンがかなり安いです!
他は良いものが安くかえる感じのものが多いです。
例えば300円くらいの牛乳が200円で買えるみたいな感じなので、普段190円くらいの牛乳を飲んでると高く感じるもしれません。

あ、でも2リットルのお茶は美味しいのにかなり安いです!

お肉とかは量が多いので、小分けして冷凍ストックできるのであればお得です🙆
豚バラはグラム単位で50円ちかく安いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ガソリン安いんですね😳高くて困ってるので、買い物ついでに安く入れられたらうれしいですね!
    ありがとうございます😊

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

毎日行ってます😂
安いわけではないかなって思います〜

うちは夫婦でハマってるので、確実にエンゲル係数上がってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日😳✨
    安さを求める場所ではないんですね!
    ありがとうございます♪

    • 4月15日