※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半の子どもがスプーンをうまく使えず、手伝うと怒ります。練習方法について教えてください。

1歳半の子で
スプーンがうまく使えません☹️

スプーンに興味ありますが
うまく口に運べず、、、
手伝うと怒ります💔

練習どうやりましたか?

コメント

ラティ

その頃は次女も全然でしたよ☺️

我が家は皆見守ってきました🙌
いつの間にかできるようになってます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか☹️
    保育園に行くので焦ってしまって泣かせてしまいました。。。
    見守ろうかな。

    • 4月8日
はじめてのママリ

食事の時はとりあえず好きにやらせる
親もスプーンを持って、隙を見て口に運ぶ(そうしないと一生食事が終わらないので笑)
スコップやちいさめのおたまでおもちゃを掬う遊びを取り入れる

↑こんな感じで上達した記憶です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おままごと感覚で練習いいですね!
    やってみます☺️

    • 4月8日