※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
その他の疑問

ほくろ除去後の軟膏の塗り方について、他の方の経験を教えてください。

ほくろ除去について

皮膚科にて3日前にルビーレーザーでほくろ除去しました。

軟膏を処方され、2週間は軟膏塗布してガーゼ保護とのことでした。

ほくろ除去後の穴が大きめで、そこを埋めるように軟膏を塗っているのですが、洗顔の時も穴に軟膏が埋まったままで、これで良いのか不安になってきました😭

レーザーでホクロ除去された方がいましたら、軟膏をどのように塗られたか教えてください🙇‍♂️

コメント

鈴

レーザーで顔のほくろを除去しましたが、軟膏はつけませんでした。
2週間毎日肌色テープを貼り替えるだけでした。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😭✨
    必ず軟膏が出るわけではないんですね!!
    初めてのことなので教えていただけて嬉しいです🙇‍♂️!
    ありがとうございます!

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

軟膏+テープでした。
私のクリニックではテープ付けたまま洗顔、取れたら張り替えるよう言われました!摩擦を防ぐためとののとです。
とにかく摩擦を与えないように!と言われたので恐らく無理に軟膏取らなくていいと思います。

テープはサージカルテープですか?
私はテープの上から軟膏を塗るよう言われていたので穴に軟膏が溜まることはなかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、ガーゼ保護なのですね!失礼しました!

    • 3月30日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    ご回答ありがとうございます!
    テープの上から軟膏を塗る方法、すごく良いですね😳✨
    それだと穴に埋まるとか考えなくて良い…😭👏✨✨

    わたしのところでは
    軟膏+ツルツルのガーゼ+ガーゼを貼る用のテープ
    という感じで、ほくろ跡のところに軟膏を塗ってからガーゼとテープで保護をしてくださいという感じでした!
    傷口がとにかく乾燥しないようにと言われましたが、軟膏を塗る量や塗り方を聞いていなかったので、とりあえず穴が埋まる感じで塗ってます!
    が、3日経ってからやはり不安になり…😭

    ありがとうございます!

    • 3月30日