※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

USJは3日間で十分に楽しめる規模でしょうか。ディズニーランドには頻繁に行きますが、USJの大きさが気になります。

USJは、3日連続で行っても足りないくらい遊べますか?

自宅はディズニーランドが近いのでしょっちゅう行きますが、6歳の娘は毎日行きたいと言うくらいテーマパークが好きで、朝から終わりの人が消え去るギリギリまでいてもまだいたいと言います。
富士急ハイランドや名古屋のレゴランドなども、そんなに大きな規模ではないのに朝から晩までずーっと乗って楽しんでます。

私は体力はある方だと思うので、そういうのに付き合うのは全く問題ないです。

USJは行ったことがないので、規模が分かりません。
ディズニーより大きいですか?
最大で5泊できそうかなと思ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

お子さん、テーマパークがそんなにお好きなんですね!!
ディズニーよりは、狭い気がします!
ユニバに好きなキャラクターがいれば、3日でも足りないかなって思います★マリオやハリーポッター、ジェラシックパーク?恐竜のところは、じっくり見てもとても楽しいと思います💗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1日行って、考えてもいいかもですね!5日も行くなら、年パス買った方がお得になるのかも🤔

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ディズニーより狭くても、好きなのがあったら毎日通い続けても飽きないですよね、私も入り浸りそうです😆
    パークマップを初めて見たのですが、スヌーピーのエリアはありますか?見つけられなかったのですが、オンラインショップではスヌーピーグッズが結構ありますね。
    娘はおそらくどれも全部大好きなので、最低3泊する事にします、そしてもう年パスを買っちゃう事にします!

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スヌーピーエリアはないかもです!
    ワンダーランドが、小さい子向けで、室内遊び場もありますよ★

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。スヌーピーはないんですね😭
    でも小さい子向けの室内遊び場があれば、一才の息子もいるのでたくさん遊べそうですね!
    色々と教えてくださりありがとうございました😊
    ワクワクしてきました!

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

ディズニーよりも狭いと思います。

でも、アトラクションだけではなく、ショーまで見ようとしたら3日あってちょうどいいかもしれないですね。

ハリー・ポッターエリアの『ワンズマジック』なども楽しいですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    行くからにはショーとかも全て見たいので、最低3日間は滞在しようと思います!
    娘がもう家に帰りたくないと言うのがすでに想像できます…💦

    • 3月27日