※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ましゅ
子育て・グッズ

旦那が寝相が悪く、子供がベッドから落ちてしまいました。子供が怪我をした際、冷やすべきか相談中です。

旦那の役立たずー!

子供が寝ていてもコロコロしてしまうようになりベッドで一緒に寝ているのですが子供が落ちて号泣。

両端に私たちがいて落ちないようにしているのになぜ⁉
って思ったら旦那の寝相が悪く隙間があいてそこから落ちた模様。

何のためにそこで寝てるのさ‼

毎回これじゃ可哀想だから下で寝るね。
と言ったら不機嫌そうにして
○○(私)たちだけで寝てね!って言ってきた。

2人だけで寝るさ!
毎回困難じゃ可哀想すぎるもん!

しかも泣き止んだらすぐに寝た。
もっと心配しろや!

おでこを打っちゃったみたいで真っ赤になってしまったのですが冷やしたりした方がいいですか?

コメント

しょうちゃんママ

うわー!私なら絶対キレてます。
早く冷やしてあげてください、冷えピタなどを患部に貼ってあげるのも手ですよ!

  • ましゅ

    ましゅ

    冷えピタが大人用しかなくて
    冷たい水で絞ったガーゼのせてます!

    • 5月21日
  • しょうちゃんママ

    しょうちゃんママ

    それを患部にグリグリとまでは言わなくても押さえてあげてくださいね(^^)

    • 5月21日
  • ましゅ

    ましゅ

    そのあと少し赤くなっただけですぐに引いたのでよかったです!

    • 5月24日
  • しょうちゃんママ

    しょうちゃんママ

    大事にならずに良かったです( ¨̮ )

    • 5月24日
❤︎男女ママ♡

たんこぶになってたら少し安心だそうですよー
大丈夫!赤ちゃんは痛みに鈍いので私たちが心配するほど痛くないと思います

ベッド壁につけて、ママが壁とは反対側で寝るといいですよ◡̈⃝

  • ましゅ

    ましゅ

    まだたんこぶにはなってなさそうです!

    すぐに泣き止んで母乳飲ませたら今のところは吐いてないです。

    • 5月21日
deleted user

ベッドで寝られるの、一旦中止してみてはどうですか?もし旦那様とお子様と一緒に寝たいのなら、敷布団で川の字っていう手もありますよ(^^)
ウチは子供達だけ敷布団(寝返り、寝返り返りが激しいため。)で、旦那と私はベッドで寝てます。

お子様、オデコは大丈夫ですか?

  • ましゅ

    ましゅ

    下で寝ることを検討してます。
    旦那はせっかく高いベッド買ったのにと不機嫌で嫌そうにしてますがこんなことが毎回あってはたまったもんじゃありません。

    • 5月24日