
現在、8500円の飼育ケージを出品中ですが、5000円での提案があり、3500円の値下げは大きいと感じています。別の方と8000円で取引中ですが、キャンセル時に8000円でお願いするべきか悩んでいます。どうすればよいでしょうか。
現在断捨離中で
ジモティーに8500円の飼育ケージを出しています。
定価、新品だと25000円するもので
1年未満の使用、ライト焼けはあるけどガラス等は割れてないし
生体飼育には問題無いのでこの金額です。
多少の値下げ可能とは書いてるんですけど
5000円で取り引きしたいですと
連絡が来ましたが
確かに購入者からしたら安ければ安い程いいと思います
でも、3500円も値下げは多少値下げでは無いと思うんですけど間違ってますか?🥲
現在別の方と取り引き予定にはしていて
その方は8000円提案して下さり
現在8000円で取り引き最中です。
その方がキャンセルになれば連絡します。とは書きましたが
付け加えて、その場合8000円でお取引でお願いしますとか
必要ですか?
それとも、無視でいいですかね🤔
- みーひーママ(生後1ヶ月, 1歳3ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

ママリ子
私は先に金額を提示してもらえると助かりますね。
キャンセル待ってたけど、思ったより高かったら「先に言ってくれたら他のところで探したのに…」って気持ちになりますね。

tommy
3500円の値下げは多少ではないと思います😇
キャンセルになればご連絡致しますが、5000円でのお取引は出来かねます。あらかじめご了承ください。
と伝えます。
-
みーひーママ
既に送ってしまってた為、付け加えで
金額の方書きました🙌
ありがとうございます😭💗- 3月17日
みーひーママ
8500円で出してるけど
値下げ出来ても、いくらまでです〜という事ですか?😌
ママリ子
5000円で取引希望のとのことですが、お値引きは○○円までで考えております。
それでもよければ現在取引中の方がキャンセルされた場合ご連絡します!
みないな感じでどうでしょう