
寝室にエアコンが設置できず、おもちゃ部屋で寝具を使うかウィンドエアコンを考えていますが、どちらも不安があります。どうしたら良いでしょうか。
寝室にエアコン付けれません。
マンションの規定で外に室外機も置けません。
リビングに面しているおもちゃ部屋で寝具を購入し
夏場はそこで寝るのか、寝室にウィンドウエアコンつけるかの2択で悩んでます。。
おもちゃ部屋はリビング面しているので毎回寝具を押入れに直すのも面倒だし(寝室のはベッドのため移動出来ないので購入です)、ウィンドエアコンは虫が入りそう、音がうるさそう、など不安です。
どうしたらいいでしょうか😅
- f(妊娠16週目, 1歳5ヶ月)
コメント

ママリ
ウィンドウエアコンを使って居ましたが、
意外と音は気にならないのと、きちんと
窓にピッタリ付けれるので虫も気にならなかったです👀
エアコンより本体代が安いし、エアコン並に
涼しくなるので、私は全然ありだなーって
思います🤔

はじめてのママリ🔰
移動式エアコン使ってたことありますが、
昔ながらのうるさい扇風機(強風)に近かったです🤣冷え冷えになるのでそんな音くらいどうにでもないって感じでした笑
養成テープで隙間埋めてたので虫は気にならなかったです!(ゴキは出ない地域だったのでわからず)
-
f
移動式エアコンはホースでお水出さなきゃ行けないのでで窓必須ですよね?
そのホースをどこに出すか問題なんです🥲- 3月16日
f
ありがとうございます♡
エアコンの音そほど気にならないんですね!!ゴキブリとか出たら倒せないので悩んでおりまして...笑
冷暖房タイプもあるそうですが、
冷房のみでしたか??
ママリ
産まれたての赤ちゃん居たので
私も音が大丈夫かなぁ、と思ってましたが
意外にも気にならず、でした🙌
私は冷房のみでした💦
f
そうなんですね!♡
この夏ウィンドゥエアコン導入してみます!!
ご丁寧にありがとうございました🥲💓