※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

アクアワールド大洗水族館は土日が混雑しますか。千葉県から車で2時間かかり、障害者割引のチケットを窓口で購入する必要があります。

茨城県のアクアワールド大洗水族館に行こうかなーと検討中です🐬
土日はやっぱりすごく混雑しますか😂?

千葉県からなので車で2時間ほどかかり、チケットも障害者割引で買うので事前にオンラインでは買えなくて到着後窓口に並ぶ必要もあり💦

コメント

はじめてのママリ🔰

朝イチからいければそこまで混雑してないですがお昼前からは混んでるイメージですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり朝イチ必須ですよね🥹💦
    朝イチに入場できれば。水族館自体は午前中で回りきれそうな広さですか?

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まわれますよー!

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます😊
    夫と相談でみます🐬

    • 3月13日
コスタ🛳

大洗水族館の年パス持っていてよく行きます!
我が家はいつも昼食を食べてから入館します😂
朝一からお昼前後が1番混雑するし、イルカショーなどは並ばないと見れないのでお昼ご飯を那珂湊港や大洗港で食べてから、行ってます💦
そうすると朝イチから来ていた方が帰ったりして、駐車場も近くに止められたりします🙆‍♀️
その日の1番最後のイルカショーなら並ばなくても15分前に行けば見れたりもします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    午後から行っても楽しめるんですね✨
    息子のお昼寝のタイミングの関係もあり、今はまだ午後一から行くのは難しそうで🥲
    息子がもう少し大きくなったら、教えていただいたスケジュールで行ってみたいです🥰

    • 3月14日
縹

年パス月一来場者です!!
土日、混む時はとんでもなく混みます!!あまり予測できないのですが大洗全体に人がめっちゃ来る時があってそうするともうすごいですね…

10時〜13時がすごくて駐車場が埋まると全ての道が混むと思ってください…那珂湊から水族館へ移動しようとすると詰む時もあります!(那珂湊がとんでもなく混む時もありますテレビ放送があったりとか)
今日そんなに混んでないな?って日ももちろんあります!


朝イチの9時台なら駐車場が埋まることはまだ少ないので私もお勧めします!お昼はイルカショーの時間に被せれば意外とすんなり座れたりします!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水族館渋滞ができるんですね😱
    那珂湊って海鮮丼のお店がある有名なところですよね?
    お昼食べるならそこがいいなーと思ってましたが、運が悪いと移動だけでだいぶ時間とられそうですね💦

    大人なら混んでても我慢できるけど、子連れだと中々賭けになりそうな気がして来ました😂

    • 3月14日
  • 縹

    お返事遅くなりすいません!!
    そうです!海鮮丼とかお寿司屋さんがある市場です!!うちはそこではお魚買って家でやるので食べないんですけど結構いつも混んでいるので、水族館→市場コースだと混んでると市場の駐車場に停めるのにだいぶ待ち、お店でだいぶ待ち、、ってぐらいにはなると思います…🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

    脅すようなことばかり言って本当に申し訳ないんですけど、、、
    あの辺地形と道があまり良くないので一旦混むとなかなかすごいことになります…水族館なら水族館、那珂湊なら那珂湊、ぐらいで割り切った方がお子様連れだと行きやすいかもしれません…😭😭😭😭

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ!
    お忙しい中ありがとうございます😌✨

    上の子の出産前だったか出産後だったかに一度いったことはあるのですが、もう5~6年前のことで記憶がほとんどなくて🤣
    那珂湊は確かに混んでたけど、水族館とを繋ぐ道路はそんなに混んでた記憶はなかったので、聞いて良かったです💦

    上の子は移動が長時間だと文句言い出すし、下の子はお腹空いたとか眠いとか我慢できる歳でもないし、もうしばらくは落ち着いては行けなそうです😂

    • 3月16日