※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

沖縄本島でシーサー作り(色付け)ができるおすすめのところはありますか?

沖縄本島でシーサー作り(色付け)ができる
おすすめのところはありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ちょっと値段は高めだった気がしますが恩納村のシェラトン内にある工房で色付けしたことありますよ〜!
2歳半前の息子も一緒にできました😌

粘土から作れるところだと読谷村のやちむんカフェぐんじょうの隣で陶芸体験が出来ます✨
子連れで行ったことありませんが1から作れて楽しかったです😊

行ったことはありませんが読谷村むらさき村内のシーサー絵付けも良さそうです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シェラトン内の色付け人気なようですね!
    粘土から作るのは、乾かして色を付けて...という感じでしょうか?
    むらさき村のシーサーの絵付け見てみました!こちらも良さそうですね✨様々な候補をありがとうございます😆

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    粘土からのやつは形を作って色付けは無しです!
    焼かれた後に後日郵送してもらえたはずです😊

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!粘土から作ってみたいね、と話していたところなので助かりました✨

    • 3月13日
ママリ

アトリエ43が断然オススメです‼︎
2店舗ありますが本店の方が本当に最高にいいですよ☺️

3歳から8歳までの子供が塗りました。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    断然オススメなのですね!!調べてみたらおしゃれで素敵✨
    3歳から8歳でこんなに上手に塗れるのですか!これは思い出になりますね🥰
    ありがとうございます!

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰

シェラトンホテルの色付け、宿泊者以外でも利用できて、スタッフの対応も良かったのでオススメです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シェラトンホテルの色付け人気なようですね!宿泊者以外でも利用できるのはありがたいです✨
    スタッフの対応が良いのもポイント高いですね!ありがとうございます☺️

    • 3月13日