
積立NISAの積立額について、下落時に多めに積立てるべきか、平均取得率が下がることの利点について教えてください。また、皆さんは月にいくら積み立てていますか。
積立NISA積立額。
今下落してる時こそ多めに積立するべきでしょうか?
減るのも怖いのですが平均取得率が下がったほうがよいのでしょうか?
みなさんつきいくら積み立ててますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
月10万です!
下がった時に、いまかなーというタイミングでスポット買いで、20万ずつとか購入してます。

ママリ
ドルコスト平均法の意味がなくなってしまうので、そのまま月10万積み立てて放置します!
余剰資金が有り余っているならスポットで購入してもいいのかもですが、もっと下がるかもしれませんし、そのためのドルコスト平均法なのかと思います。

ママリ
私も減ってますが、とりあえず変わらず30000円です。
他にドル建てもしてますので
その金額です。
はじめてのママリ🔰
コメント有り難うございます🙂
5年前に買ったオルカンが今では2.5倍くらいになっていて、この暴落にも結構耐えてくれていて取得額少しでも下げたほうが良いのかなとおもって😅
2ヶ月前に一括買いしたのが散々の下落で取得額下げていきたいです💨