

はじめてのママリ🔰
駅近には新築マンションなかなか建たないので、中古のマンションでもいいから買ってリノベーションして使いたいっていう層は一定数いると思います。駅近で一軒家建てられる土地って高いので…

ままり
新築マンション購入し、今月末に引っ越しです🙆🏻♀️でも売却目的での購入なので、5年後一軒家目指してます😂賃貸でお金消えるより、少しでもいいからお金戻ってこい!という気持ちです🫢笑

はじめてのママリ🔰
資産価値は分譲マンションですが、地域にもよるかなと。
田舎で広い土地があるエリアは戸建てしかないですよね。マンションといっても設備面でも劣るかなと思います。
周り見ててもマンションだと築5〜9年くらいで何人か売ってて+800くらいになってます。我が家も大きな都市の駅近なので価値がつきやすいのだとは思います。
マンションでも徒歩13〜とかだと、中古でも売れ残りが多いです。
もし地域が地方や田舎なら戸建てで良い気がします。永住パターン多い為。大きな都市ならマンションの方が利便性もよく、売却性も高いと思います。(大手不動産が良いです)
戸建は売るにしてもそのまま住んでくれる方がいたら..売れるかもです。修繕費は個人で貯めていくのでお金ない場合はリフォームしないなど選べるのは魅力かなと◎マンションだと管理費+修繕費が毎月数万円、物件価格に上乗せなので生涯コストはかなりかかります🙏その分、楽にメンテ任せれますが。
コメント