
Amazonの荷物が置き配指定でしたが、大きさのため配達されませんでした。再配達の時間が広がり、特に22:00までの指定が気になります。配達員の方も大変でしょうか。
Amazonで配達予定の荷物が置き配指定してたけど、大きかったのか無理だったようで到着しませんでした。久しぶりに再配達しようとしたら、配達時間の振れ幅すっごい広くなってますね。
8:00-12:00
8:00-22:00
16:00-19:00
19:00-22:00
8:00-22:00とかもはや……置き配専用でしょうか?
遅くても20:00くらいだった気がするんですが、 22:00ってずっとありました??配達の方も遅くまで大変ですね😂
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
そんなシステムになってるのですね😳
我が家は先日不在だったのですが不在届も入っておらず、メールで再配達を本日中にしますといった知らせが来ただけで配達員さんのタイミングで来ました😅
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
私も本当に久しぶりに再配達依頼したので、あれ⁇こんなんだった??となりました😳
うちも今日不在票なかったです!Amazon見たら再配達してくださいとなってて気づきました。不在票も無くなったのかもですね。
なんなら夫家にいた時間じゃないの?って時間に配達試みましたとなってました💦
配達員さんのタイミングですか😭日中ならまだしも21-22時とかに来られても怖いし困りますが🤣時間指定はどんどんできなくなっていく方向性なのかもしれませんね💦
はじめてのママリ🔰
本当、これだけすぐ届いて便利だとこちら側の都合でなくAmazon側での都合になってきても仕方がないのかもしれないですね💦
先日は20時過ぎの再配達で外国の方の配達員さんだったのでドア開けるのを警戒してしまいました。
これだけ便利な世の中になったのでGPSとかで配達員さんが近くに来てますとかのお知らせがメールでくればここまで警戒しなくても良いのにと思ってしまいます😅
はじめてのママリ🔰
最近は確かに外国の方多いですよね。私も本当ドキドキしながらドア開けた時あります。
それいいですね!あと少し届きますってお知らせしてくれたら安心して出られます👏