
コメント

ママリ
上の子3歳くらいで買って持ってますが、下の1歳半はあまり興味持たないです🥹
1歳ならまだ体幹不安定で当たり前だし、滑り台でバランス崩したりしながら鍛えていくと思います〜💪
ママリ
上の子3歳くらいで買って持ってますが、下の1歳半はあまり興味持たないです🥹
1歳ならまだ体幹不安定で当たり前だし、滑り台でバランス崩したりしながら鍛えていくと思います〜💪
「1歳7ヶ月」に関する質問
1歳7ヶ月の子が 最近嫌なことがあると 絵本を投げたり物をガンガンとやったりします... 同じようにやるお子さんいますか? 上の子はしなかったので どう声かけしたらいいのか分からず.... とりあえず、投げない!とかブ…
1歳7ヶ月の娘が風邪からの気管支炎になり、貼るテープとお薬飲んでいます。咳が全然よくならず、ずっと咳をしており、夜も全く寝れないと言うわけではないですが、何度も咳でおきてしまいます。 加湿したり水分与えたり…
1歳7ヶ月👦🏻 おもちゃで遊ぶ時、本当30秒〜1分くらい触ったら?遊んだら?すぐに違うおもちゃに行って〜ってのを繰り返します🧸 一つのおもちゃで長い時間遊ぶとかしないのですが、あるあるですか?😅
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
それ以降滑りたいトラウマで全然滑らなくなって現状の体幹は分からないんですが
人がごろごろしてると背中に立ち上がってキャッキャしてるしそこまで体幹は弱くはないですかね🤔
今2歳なんですが人の上でキャッキャしてるので体幹トレーニングも兼ねて使ってくれるなら買うのありかなぁとか思ったんですがどうですかね??🥺
ママリ
2歳さんなんですね!だったら遊ぶかも😊
背中に立てるならそんな悪く無さそうですけどねー!
なんかテーブル代わりに使ったり、ソファーにおいて滑り台したり、、バランスボードとして以外にもいろいろ活用してますよ😂