※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くるり
子育て・グッズ

楽天スーパーセールで妊婦や子育て世帯向けのおすすめ商品はありますか?

3/5と3/10か楽天スーパーセール?とかの関係でポイントとかもお得だから買い物すると良いと聞きました!

初産の妊婦として、5月までにあれこれ準備しなければなりませんが、スーパーセールなら妊婦や子育て世帯ならコレ買っておけ!!!という商品はありますか?

コメント

みっぺ

シュポット
ブレンダー
スリーパー

  • くるり

    くるり

    コメントありがとうございます。
    シュポットを知らなかったので調べてきました。
    メルシーポットのような鼻水取るやつなんですね!
    お子は5月予定日ですが、新生児から活躍しましたか?
    もう少し後の方が良いですか?

    スリーパーは見ておきます!!
    ありがとうございます!!

    • 3月5日
  • みっぺ

    みっぺ

    うちの子は体が強くて風邪を全然引かなかったので、1歳まで使いませんでした😅
    でも、風邪ひくようになってからは毎日使います!
    友達の子は3ヶ月ぐらいからよく使ってたそうです

    • 3月6日
  • くるり

    くるり

    お返事ありがとうございます。
    なるほど、子どもの体質にもよりますよね!
    私が花粉症、主人が複数のアレルギー持ちなので覚悟しておきます😫!
    教えてくださりありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月6日
ゆんころ

必要ないという方もいますが、私が一番買って良かったのはオムツ交換台です!
楽な高さでオムツ交換出来るので腰や膝に優しいです✨
うちでは入浴後の拭き取りと保湿でも使っていて、5ヶ月の今でも大活躍してます!
お部屋に余裕があれば是非👍🏻♥️

https://item.rakuten.co.jp/4cal/bh-bed-005/

ちなみにスーパーセールでは上限が7000ポイントなので、1000円以上購入を10ショップ、トータル7万円購入すると無駄がないですよー😆
楽天カードお持ちなら0と5の付く日は絶対です!

  • くるり

    くるり

    コメントありがとうございます。
    何もわからずアタフタして今楽天見てます(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)
    チャイルドシートを購入する予定なので7万円は超えるのですが、10ショップ買うのが良いんですね!
    大量出費になってしまいますが、頑張って見ていきます🙌

    おむつ交換台!初めて知りました!
    ベビーベッドが実家に(私が使っていた30年物)あるんですが、ベビーベッドよりもこっちの方が便利そうですね🤔
    ゆんころ様はベビーベッドは使っていましたか?
    いちいちベビーベッドに連れて行っても腰も曲がりますし、入浴後だと濡れちゃうので、この方が便利そうだなと思って見ています👀

    • 3月5日
  • ゆんころ

    ゆんころ

    無理に10ショップ買わなくてもいいですが、ショップの数だけ倍になるのでお得ですよ👍🏻✨

    うちはベビーベッドは使わず床に布団です!
    寝かしつけも一緒に寝転がって出来ますし、うちは全く必要なかったです!

    大きくなってくると床から抱っこして台に乗せるのが大変と言えばそうなんですが、ベビーベッドで腰を曲げたり、床に膝をついてやるよりは全然マシなので私は買って大正解でした🙆🏻‍♀️
    オムツやおしり拭き、保湿剤など全部台に置けるしサイドにタオル掛けたりしてフル活用してます✨

    • 3月5日
  • くるり

    くるり

    あれこれ悩み過ぎて、結局チャイルドシートだけしか買えませんでした😭💦
    10日までに残りをしっかり厳選しておきます!!!

    やはりお尻拭きとかを収納しておけるスペースとか欲しいですし、折り畳みもできてかなり便利ですよね🤔
    主人にこっそり買っちゃおうかな、、、ありがとうございます!!

    • 3月6日
よち

書いてるの以外だと
重たい洗剤類の数ヶ月分のまとめ買い
おしりふき、ベビーモニター、デジタル温湿度計、寝具等ですかね…🤔💭

  • くるり

    くるり

    コメントありがとうございます。
    よち様のコメントを見て、洗濯用洗剤大量買いすることにしました🙌
    あとはおしり拭きと寝具ですかね…😵‍💫
    見るの多くて楽天の画面が夢に出てきそうです…
    頑張ります!!

    • 3月5日
ママリ🔰

直接子育て関係ないんですが、乾燥野菜ミックス、子供産まれてご飯作れないとき便利ですよー🥺

あと、ママ割とかエントリー系絶対全部エントリーしたりクーポン獲得したほうがいいです!もったいないので!

  • くるり

    くるり

    コメントありがとうございます。
    乾燥野菜!味噌汁とかに入れる感じですかね?🤔
    お恥ずかしい話ですが私が料理のレパートリーがなくて…💦
    味噌汁以外だと何に使っていましたか?

    エントリー、見れば見るほど山ほどありますね!!
    しっかり漏れのないようにポチポチしておきます!!

    • 3月5日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    お湯で戻して使えたり、鍋に直接投入できるので味噌汁とかうどんとかに入れてます!たまーーに夫のお弁当の肉野菜炒めにも使ってます🤣フライパンにお湯入れて戻して肉も一緒に炒めちゃうような…

    夜泣き対応で寝不足の朝のお弁当とか、自分の一人ご飯野菜不足対策にしてました🥺

    • 3月5日
  • くるり

    くるり

    鍋やうどん、野菜炒めにも使えるということは、そこそこサイズが大きめに切られた野菜なんですね!
    それはとても便利そう…!
    調べてみます!
    ありがとうございますー🙏😭✨

    • 3月5日