
新築から一年も経っていないのに床が軋むのは普通でしょうか。直る可能性についても知りたいです。
新築でまだ一年も経っていないのに床が軋むってあり得ますか?
気になるけどこれが普通なのかなとよく分かりません…
言うにもなんで言えばいいのか…そもそも直るものなのでしょうか…
- はじめてのママリ(3歳4ヶ月)
コメント

yuma
寒い時しか軋まないですか??

ママリ
ありますよ!
フローリングの木も湿度や気温で若干伸び縮みするので、噛み合わせ部分がギシギシ鳴ります💦
我が家も気になって1年点検でハウスメーカーに伝えたら、音が鳴らなくなる塗り薬みたいなの塗ってくれました!
ホームセンターにも売ってるので、その後は自分たちで塗りましたが、最近はなってても気にしなくなったので放置です😂
-
はじめてのママリ
塗り薬があるんですね😂
根本的に直すのは難しそうですね💦💦- 3月3日
はじめてのママリ
去年の5月に引き渡しでしたのでまだ一年経っておらず季節が変わって音が消えるかどうかはまだ分かっておりません💦
はじめてのママリ
一部分だけがギシギシいう感じで床全体が軋むという状況ではないのですが………😣💦