
セルフジェルネイルのオフ後、すぐに次のジェルを塗るのは良いのでしょうか。表面を整えてオイルを塗るべきか、日を置く方が良いのか教えてください。爪を傷つける工程は必要ですか。オイルはジェルの後で良いのでしょうか。
セルフジェルネイルについて。
セルフネイルして、初めてオフします!
オフした後に目の細かいヤスリで表面を滑らかに整えてネイルオイルを塗るというやり方を見たのですが、オフした後そのまま次のジェルネイルをするのはよくないのでしょうか。
いったん整えてオイルして終わりにして、またジェルをするのは日をおいたほうが良いのですか??
そのままジェルをして良いなら、また表面を荒いヤスリで傷つけたらいいのですか?傷つける工程はもういらないのですか?爪どんどん薄くなっちゃいますよね??オイルはジェルの後でいいですか?
全くわかっておらずすみません
- ママリ
コメント

れよ
オフはリムーバーですか?
塗る時は油分がない方がいいはずですよ!

ぷにか
粗いヤスリで削る、リムーバーで巻く、ジェルを取る、細かいヤスリで滑らかに整えたら粉はたく、オイルせずにそのままジェル塗って、オイルはジェルの後最後にまた塗るで大丈夫です!
-
ママリ
ありがとうございます!!
オフの粗いヤスリは数字で言うとどのくらいですか??また、ジェル前の細かいヤスリの数字も知りたいです!
今持っているのは、100と180なのですがこの二つでオフとジェル前に使って大丈夫ですかね?- 3月1日
-
ママリ
あと、もう一点聞きたいのが、
ジェル前のヤスリの作業のことを
人によっては「傷をつけます」と
表現される方と、「ヤスリで表面を整えて滑らかにします」という方がいるのですが、同じ作業ですかね??
滑らかにするとジェルがすぐ取れる気がするのですが…
ピールオフする人は滑らかにするのですか??私は普通のベースです!- 3月1日
-
ぷにか
100でオフして180で表面整えたら大丈夫です!
- 3月1日
-
ぷにか
傷つけるだと言い方が、、ってなる人もいるからじゃないですかね?🤔
- 3月1日
-
ママリ
ありがとうございます!!
早速今からやってみます!!
初心者すぎて意味不明な質問にわかりやすく答えてくださって本当にありがとうございました😭- 3月1日
ママリ
オフはアセトンのリムーバーです!