
結婚指輪の永久保証書を無くしてしまいました。再発行は可能でしょうか。
結婚指輪の永久保証書を無くしてしまいました。
結婚指輪は4℃ブライダルです。
購入してからは2年半くらい経ってます。
緊急でメンテナンスが必要というわけではないので
今手元になくても困らないのですが
今後サイズ直しや磨き直しなどをお願いするときに
保証書がないと有償になると公式のホームページに書いてありました。
再発行などはできないですよね?😭
無くした自分の責任というのは重々承知しておりますので
「無くしたのが悪い」というようなコメントはお控え願います🙇
結構ショックを受けておりますので優しいお言葉をいただけますとありがたいです…
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
保証書の再発行は出来ないですね😅
1年以内なら…とかメーカーによってはありますが、2年半経ってるならない方思います。
でも磨き直しくらいならどこでも無料ですし、サイズ直しなんかも滅多にしないですよ。
いっそスイート10で送り直しなんてのも素敵ですよね💕

はじめてのママリ🔰
結婚して6年になりますがそんなに保証書必要になった事ないですよ。
サイズ変更したんですがそもそも、保証外の枠変更(ハーフエタニティでサイズ変更は±1だったんで+2号で枠変更扱い)だったし、指輪購入してから1年と少し経ってからの挙式だったのでその時に新品直しにしてもらった一回だけですね。保証書の効力いったの。
まぁそもそもそんなに保証書内容に書かれてるやつって有償でも高くないと思いますから大丈夫ですよ😄
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
とっても参考になるコメントありがとうございます!
保証書があれば何か大きなイベントの前などで無料で新品くらいピカピカにしてもらえたのにー!と落胆してました🥺
おかげさまで大事な時は有償でもいいかなと前向きな気持ちになってきました。- 2月28日
はじめてのママリ🔰
お優しいコメント、ほんとうにありがとうございます。
妊娠出産を経て指輪購入当初から+10キロになってしまったので
サイズ直しできないよ!?と自分に鞭打って運動します…💦
スイート10で贈り直しというアイディア、とっても素敵ですね😭✨
保証書が見つからなかったら10周年のタイミングで提案してみます!